> HOME > 2008年07月

本日いよいよ仮想アイテム市場「メタコマース」オープン!

2008年07月10日

こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。

さて、本日7月10日、ソラマメ新機能「メタ・コマース」がいよいよオープンしました!
http://shop.slmame.com/




「メタ・コマース」概要

「メタ・コマース」は、インターネット上の仮想アイテムを取引する市場であり、サービス開始当初はリンデンラボ社の運営する「セカンドライフ」のアイテムを出品・購入可能とします。
ユーザーや企業は、制作した仮想アイテムを画像などと共に「メタ・コマース」上に出品して、無料で店舗サイトを構築することができます。

WEBサイトからアイテム購入したユーザーに対しては、セカンドライフ等のサービス内でアイテムを配送する仕組みを導入しています。
決済にはソラマメ独自のポイント「マメタ」を利用し、仮想アイテム販売により獲得した「マメタ」をセカンドライフの仮想通貨(リンデンドル)に交換することも可能となります。

【開始予定日】
・2008年7月10日(木)午前10時以降
(当初は、1~10マメタ程度の少額商品のみ登録可能です)

【機能概要】
・仮想アイテムWEBショップ機能(出店無料)
・仮想アイテム販売購入機能
・「マメタ」からL$への交換機能(7月1日スタート済み)
・日本円による「マメタ」購入(7月後半開始予定)
・アフィリエイト 機能(8~9月頃提供予定)


※「マメタ購入」機能が実装されるまで、マメタ獲得方法はブログの広告クリックによる確定マメタしかありません。

※現在確定しているマメタをリンデンドルに変えてしまうと、リンデンドルからマメタへは変換できませんのでご注意下さい。

安定したサービスをご提供できることを第一に、少しずつ利用額や利便性を増していく考えで、進めて参ります。

今後とも、ソラマメをよろしくお願い申し上げます。  


Posted by Botbird staff at 00:22Comments(0)お知らせ

(対応済み)ブログ表示の不具合につきまして

2008年07月02日

7/2 20:00更新
一部のカテゴリその他の状況におきまして広告表示の不具合が発生しており、これを修正いたしました。
現在は正常稼動しておりますが、もしさらなる不具合現象を発見された場合、サポートセンターまでお問合せ頂けますと幸いです。
この度はご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今後ともソラマメをよろしくお願い申し上げます。


----------------------------------------

こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。

さて、昨日のメンテナンス後、一部の環境におきましてブログ表示に不具合が発生しているとのご報告を受けており、至急解決に向けて対応しております。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けして申しわけございませんが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、この対応の間、一時的に広告表示機能をストップさせて対応することがございますので、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
なお、状況に変化があり次第、随時ご報告させていただきます。

この度はご迷惑をおかけして誠に申しわけございません。

  


Posted by Botbird staff at 14:18Comments(0)お知らせ

マメタ数表記再開につきまして

2008年07月02日

こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。

マメタ数の表記につきまして、7/1(火)に実施しましたメンテナンスの後、一時的に
非表示対応とさせていただきましたが、システム側の調整、検査が完了いたしま
したので、さきほど表記を再開させていただきました。

現在は、
「全マメタ数:200 マメタ (有効マメタ:100 マメタ、仮確定マメタ:100)」
のように表示されております。


※有効マメタとは?

リンデンドルへの交換をはじめ、今後ソラマメで提供される様々なサービスに利用
することが出来る通貨のような位置づけになります。


今後とも、ソラマメをよろしくお願い申し上げます。  


Posted by Botbird staff at 02:30Comments(0)お知らせ

マメタ数表記につきまして

2008年07月01日

こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。

さて、マメタ数表記につきましてお問い合せを受けておりますので、こちら少し詳しくご案内申し上げます。

ブロガーの皆様の管理画面(記事投稿時などに利用する画面)上部に現在、
「有効マメタ:100 マメタ、仮確定マメタ:現在調整中です」
という表示がなされているかと思います。

この二つの「マメタ」の意味は
http://staff.slmame.com/e208814.html
こちらのスタッフブログ記事を御確認ください。

なお、現在のところ、「仮確定マメタ」は1ヶ月単位で締め、2ヶ月後に「有効マメタ」となる仕組みとなっております。

つまり、現在皆様の「有効マメタ」は、4月の間にクリックされた広告により発生した「仮確定マメタ」が4月末に締められ、7月1日に「有効マメタ」となって表示されています。
5月にクリックされて発生した「仮確定マメタ」は8月1日、6月にクリックされて発生した「仮確定マメタ」は9月1日に「有効マメタ」となる予定です。


「有効マメタ」「仮確定マメタ」の左側に、合計の「全マメタ」が表記されていましたが、7/1現在「有効マメタ」以外の「全マメタ」「仮確定マメタ」は現在システム調整の都合上非表示となっております。
5月、6月に広告クリックされて発生した「仮確定マメタ」は消失されておりませんので、ご安心のうえ、表示再開をお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。


取り急ぎ、ご案内させていただきました。
今後とも、ソラマメをよろしくお願い申し上げます。  


Posted by Botbird staff at 17:45Comments(0)お知らせ

【予告】仮想アイテム取引市場 メタ・コマース

2008年07月01日

こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。

さて、本日プレスリリースされました、ソラマメ新機能「メタ・コマース」のご案内です。



「メタ・コマース」概要

「メタ・コマース」は、インターネット上の仮想アイテムを取引する市場であり、サービス開始当初はリンデンラボ社の運営する「セカンドライフ」のアイテムを出品・購入可能とします。
ユーザーや企業は、制作した仮想アイテムを画像などと共に「メタ・コマース」上に出品して、無料で店舗サイトを構築することができます。

WEBサイトからアイテム購入したユーザーに対しては、セカンドライフ等のサービス内でアイテムを配送する仕組みを導入しています。
決済にはソラマメ独自のポイント「マメタ」を利用し、仮想アイテム販売により獲得した「マメタ」をセカンドライフの仮想通貨(リンデンドル)に交換することも可能となります。

【開始予定日】
・2008年7月10日
(当初は、1~10マメタ程度の少額商品のみ登録可能とする予定です)

【機能概要】
・仮想アイテムWEBショップ機能(出店無料)
・仮想アイテム販売購入機能
・「マメタ」からL$への交換機能(7月1日スタート済み)
・日本円による「マメタ」購入(7月後半開始予定)
・アフィリエイト機能(8~9月頃提供予定)


※「マメタ購入」機能が実装されるまで、マメタ獲得方法はブログの広告クリックによる確定マメタしかありません。

※現在確定しているマメタをリンデンドルに変えてしまうと、リンデンドルからマメタへは変換できませんのでご注意下さい。

安定したサービスをご提供できることを第一に、少しずつ利用額や利便性を増していく考えで、進めて参ります。

今後とも、ソラマメをよろしくお願い申し上げます。  


Posted by Botbird staff at 15:35Comments(0)新機能