
ソラマメで使用しているマップについて
2007年08月13日
こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
最近、ソラマメ内のマップが正常に表示されない現象が起こっており、ユーザの皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。
ソラマメのマップはリンデン社のAPIを使用しており、リンデン社のマップがメンテナンス・不具合が生じている際はソラマメのマップも同様に表示に不具合が生じます。
もしマップが正常に作動しない際は、時間をずらす、もしくはSLurlを貼るなどして対応して頂きますよう、お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、今後ともSLMaMe(ソラマメ)ブログを宜しくお願い致します。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
最近、ソラマメ内のマップが正常に表示されない現象が起こっており、ユーザの皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。
ソラマメのマップはリンデン社のAPIを使用しており、リンデン社のマップがメンテナンス・不具合が生じている際はソラマメのマップも同様に表示に不具合が生じます。
もしマップが正常に作動しない際は、時間をずらす、もしくはSLurlを貼るなどして対応して頂きますよう、お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、今後ともSLMaMe(ソラマメ)ブログを宜しくお願い致します。
ソラマメの障害について
2007年08月10日
こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
本日8/10 午前 0:00~0:55まで、ソラマメに障害が発生いたしました。
原因はアクセス集計プログラムの不具合によるものです。
現在は復旧しております。
ご利用いただいている皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
今後ともSLMaMe(ソラマメ)ブログを宜しくお願いいたします。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
本日8/10 午前 0:00~0:55まで、ソラマメに障害が発生いたしました。
原因はアクセス集計プログラムの不具合によるものです。
現在は復旧しております。
ご利用いただいている皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
今後ともSLMaMe(ソラマメ)ブログを宜しくお願いいたします。
管理画面の表示の崩れについて
2007年08月08日
こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
管理画面の表示につきまして、レイアウトが崩れて表示されることがございます。
その際はまず、お手数ですがご使用なられているブラウザのキャッシュをクリアして、再読み込みしてください。
古いキャッシュが残っていると、表示が崩れる場合がございます。
それでも解決しない場合は、お問合せ窓口よりお問合せください。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
管理画面の表示につきまして、レイアウトが崩れて表示されることがございます。
その際はまず、お手数ですがご使用なられているブラウザのキャッシュをクリアして、再読み込みしてください。
古いキャッシュが残っていると、表示が崩れる場合がございます。
それでも解決しない場合は、お問合せ窓口よりお問合せください。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
メンテナンス完了のお知らせ
2007年08月08日
こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
8/8 午前0:00よりシステム及びデータベースのリニューアルのため、メンテナンスを行なわせていただきました。
先ほど無事完了致しましたので、ご報告申し上げます。
----------------------------------------------------------
■作業日時
開始時刻 :8 月 8 日(水) 午前 0:00
終了時刻 :8 月 8 日(水) 正午 12:00
作業時間 :12時間
■作業内容
機能追加、仕様変更
---------------------------------------------------------
上記メンテナンス時間内では全てのサービスが停止致しました。
新機能・新仕様については下記をご参照下さい。
【新しい機能について】
http://staff.slmame.com/e22186.html
この度は大変な長時間に渡り、ご協力誠にありがとうございました。
それでは、リニューアルした新SLMaMe(ソラマメ)ブログをどうぞお楽しみ下さい!!
なお、今回のシステムのリニューアルにともない、下記の仕様変更がございます。
・フォトラバへの投稿は従来、トラックバック元記事に画像がなくても「No Image」として表示されておりましたが、今回より表示されない仕様となりました。
フォトラバに表示されなくなってしまったユーザ様は、トラックバック元記事の画像をご確認頂き、再度トラックバックをお願い致します。
・記事投稿時にマップの挿入ができますが、今回の仕様変更により、『追記』欄にマップは挿入されるようになりました。
マップの挿入の際はご注意ください。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
8/8 午前0:00よりシステム及びデータベースのリニューアルのため、メンテナンスを行なわせていただきました。
先ほど無事完了致しましたので、ご報告申し上げます。
----------------------------------------------------------
■作業日時
開始時刻 :8 月 8 日(水) 午前 0:00
終了時刻 :8 月 8 日(水) 正午 12:00
作業時間 :12時間
■作業内容
機能追加、仕様変更
---------------------------------------------------------
上記メンテナンス時間内では全てのサービスが停止致しました。
新機能・新仕様については下記をご参照下さい。
【新しい機能について】
http://staff.slmame.com/e22186.html
この度は大変な長時間に渡り、ご協力誠にありがとうございました。
それでは、リニューアルした新SLMaMe(ソラマメ)ブログをどうぞお楽しみ下さい!!
なお、今回のシステムのリニューアルにともない、下記の仕様変更がございます。
・フォトラバへの投稿は従来、トラックバック元記事に画像がなくても「No Image」として表示されておりましたが、今回より表示されない仕様となりました。
フォトラバに表示されなくなってしまったユーザ様は、トラックバック元記事の画像をご確認頂き、再度トラックバックをお願い致します。
・記事投稿時にマップの挿入ができますが、今回の仕様変更により、『追記』欄にマップは挿入されるようになりました。
マップの挿入の際はご注意ください。
新しい機能について
2007年08月06日
こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
リニューアルで追加される主な新しい機能をご紹介いたします。
・タグ機能
記事に関連のあるキーワードを設定する事が出来るようになりました。
このタグを設定するとてぃーだトップに関連キーワードとして人気のタグが表示され同じタグを設定した人のブログを一覧で見る事ができます。
又、サイドバーの設定で自分のブログのお気に入りタグを表示させる事もできます。
詳しくは→タグ機能の使い方
・簡単記事投稿機能
記事投稿と、画像のアップロードだけの簡易投稿ができるようになります。
詳しくは→簡単記事投稿機能
・メッセージ機能
ブログIDを指定してブログの持ち主の方へメッセージを送る事が出来るようになります。
ブログIDとは→ http://[この部分がブログIDです。].slmame.com/
詳しくは→メッセージ機能
・テンプレートの複数選択機能
自分のお気に入りのブログテンプレートを三つまで保存しておく事が出来るようになります。
詳しくは→テンプレートの複数選択機能
・カテゴリーの追加機能
今まで一つしか選択出来なかったカテゴリーが2つ選択できるようになります。
詳しくは→カテゴリーの追加登録機能
・ブログ公開設定
ブログの公開をパスワード付きで設定出来るようになります。
詳しくは→閲覧パスワード設定機能
・ランキングへの参加
ランキングへの参加、不参加を設定出来るようになります。
詳しくは→ランキング参加選択機能
・記事の自動改行
記事を書く時に改行を入れる、入れないを設定出来るようになります。
詳しくは→記事の自動改行選択設定
・個人認証機能
ログイン時にソラマメブログ内のブログにコメントを投稿した際、特定の画像が名前の横に表示され、
書き込み者を認証することができるようになります。
詳しくは→記事の自動改行選択設定
・本人以外からの記事投稿設定
掲示板形式での複数人数での投稿が可能になります。
詳しくは→本人以外からの記事投稿設定
・メール投稿の設定
メールでの投稿時に投稿できる投稿元のアドレスを一つだけにする事ができるようになります。
詳しくは→メール投稿制限機能
・コメントを記入する際画像の認証機能
詳しくは→コメント画像認証設定
・トラックバック用URL自動検出用のタグの設定
トラックバック用URL自動検出用のタグを消す設定が出来るようになります。
詳しくは→トラックバック用URL自動検出用のタグ設定
・言及リンクの無い記事からのトラックバックの受信設定
※言及リンクとは
受信したトラックバックの元記事のトラックバック用のURLの事
最近の迷惑トラックバックに多く見られます。
詳しくは→言及リンクが無いTBの除外設定
以上が主な新しい機能になります。
また、新しい管理画面での基本的な記事投稿の手順は以下です。
一緒に見てみてくださいね!
●基本的な記事の投稿手順
●記事に画像を入れる手順
いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうございます。
リニューアルで追加される主な新しい機能をご紹介いたします。
・タグ機能
記事に関連のあるキーワードを設定する事が出来るようになりました。
このタグを設定するとてぃーだトップに関連キーワードとして人気のタグが表示され同じタグを設定した人のブログを一覧で見る事ができます。
又、サイドバーの設定で自分のブログのお気に入りタグを表示させる事もできます。
詳しくは→タグ機能の使い方
・簡単記事投稿機能
記事投稿と、画像のアップロードだけの簡易投稿ができるようになります。
詳しくは→簡単記事投稿機能
・メッセージ機能
ブログIDを指定してブログの持ち主の方へメッセージを送る事が出来るようになります。
ブログIDとは→ http://[この部分がブログIDです。].slmame.com/
詳しくは→メッセージ機能
・テンプレートの複数選択機能
自分のお気に入りのブログテンプレートを三つまで保存しておく事が出来るようになります。
詳しくは→テンプレートの複数選択機能
・カテゴリーの追加機能
今まで一つしか選択出来なかったカテゴリーが2つ選択できるようになります。
詳しくは→カテゴリーの追加登録機能
・ブログ公開設定
ブログの公開をパスワード付きで設定出来るようになります。
詳しくは→閲覧パスワード設定機能
・ランキングへの参加
ランキングへの参加、不参加を設定出来るようになります。
詳しくは→ランキング参加選択機能
・記事の自動改行
記事を書く時に改行を入れる、入れないを設定出来るようになります。
詳しくは→記事の自動改行選択設定
・個人認証機能
ログイン時にソラマメブログ内のブログにコメントを投稿した際、特定の画像が名前の横に表示され、
書き込み者を認証することができるようになります。
詳しくは→記事の自動改行選択設定
・本人以外からの記事投稿設定
掲示板形式での複数人数での投稿が可能になります。
詳しくは→本人以外からの記事投稿設定
・メール投稿の設定
メールでの投稿時に投稿できる投稿元のアドレスを一つだけにする事ができるようになります。
詳しくは→メール投稿制限機能
・コメントを記入する際画像の認証機能
詳しくは→コメント画像認証設定
・トラックバック用URL自動検出用のタグの設定
トラックバック用URL自動検出用のタグを消す設定が出来るようになります。
詳しくは→トラックバック用URL自動検出用のタグ設定
・言及リンクの無い記事からのトラックバックの受信設定
※言及リンクとは
受信したトラックバックの元記事のトラックバック用のURLの事
最近の迷惑トラックバックに多く見られます。
詳しくは→言及リンクが無いTBの除外設定
以上が主な新しい機能になります。
また、新しい管理画面での基本的な記事投稿の手順は以下です。
一緒に見てみてくださいね!
●基本的な記事の投稿手順
●記事に画像を入れる手順