
【Botbird】機能追加(フォロー返し、曜日時刻制限等)
2012年08月16日
こんにちは!metabirds(Botbird/SLMaMe) 運営事務局です。
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
さて、本日はBotbirdの最近の機能追加のご案内です。
・フォロー返しボットが加わりました
Twitterでフォローされたユーザーを自動的にフォロー返しするボットを作れるようになりました。
http://metabirds.net/admin/bot_follow.php
(要ログイン)
・曜日と時刻による動作制限が可能になりました
曜日と時刻によって、ボット全体を動作させない機能を追加しました。
・一般ボットの方は「ボットトップ」から
http://metabirds.net/admin/bot_top.php
・企業向けBotbird Businessの方は「アカウント」から
http://metabirds.net/admin/bot_an_setting.php
・動作が安定しました
先日のサーバーメンテナンスの結果、データベース処理が安定し、皆様にさらに快適なボット利用を行って頂けるようになりました。
今後、さらに機能アップを検討しています。ぜひお楽しみにしていて下さい。
metabirds Botbirdは、スパムにならない、自然で楽しいボット作りを応援できるサービスに成長させたいと思っています。
ボットをまだご利用の無い方も、どうぞお試し下さい!
今後も、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します^^
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
さて、本日はBotbirdの最近の機能追加のご案内です。
・フォロー返しボットが加わりました
Twitterでフォローされたユーザーを自動的にフォロー返しするボットを作れるようになりました。
http://metabirds.net/admin/bot_follow.php
(要ログイン)
・曜日と時刻による動作制限が可能になりました
曜日と時刻によって、ボット全体を動作させない機能を追加しました。
・一般ボットの方は「ボットトップ」から
http://metabirds.net/admin/bot_top.php
・企業向けBotbird Businessの方は「アカウント」から
http://metabirds.net/admin/bot_an_setting.php
・動作が安定しました
先日のサーバーメンテナンスの結果、データベース処理が安定し、皆様にさらに快適なボット利用を行って頂けるようになりました。
今後、さらに機能アップを検討しています。ぜひお楽しみにしていて下さい。
metabirds Botbirdは、スパムにならない、自然で楽しいボット作りを応援できるサービスに成長させたいと思っています。
ボットをまだご利用の無い方も、どうぞお試し下さい!
今後も、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します^^
アダルトコンテンツ基準の改版について
2012年08月16日
metabirds 運営事務局です。
平素はmetabirdsをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
下記の通り、アダルトコンテンツ基準の改版を行います。
http://helpblog.slmame.com/e739411.html
今回の改版は、Botbird等ブログ以外のコンテンツに対応した内容を明確化するものです。
今回改めて明示された内容に関わらず、日本国の法律や社会習慣に合わせて、未成年者にとって不適切ではないかという点によってアダルトコンテンツとして判断されることがあります。
記
変更適用日時:
2012年9月16日以降
変更内容:
■下記を追加・変更します。
『本基準は、主に日本国の法律や社会習慣、また、セカンドライフ関連コンテンツに関してはリンデンラボ社セカンドライフでの"Adult"基準に合わせて、未成年者にとって不適切ではないかという点によって策定される。』
↓↓↓
『本基準は、主に日本国の法律や社会習慣、また、外部サービス(Twitter/Facebook/Second Life等)についてのコンテンツに関しては該当サービスでのアダルトコンテンツ基準に合わせて、未成年者にとって不適切ではないかという点によって策定される。』
『・「アダルト」「非アダルト」の区別は、「ブログ(ブログタイトル、ブログ説明、全体デザイン、テンプレート)」と、「記事」単位、リンク先の内容で判断する。』
↓↓↓
『・「アダルト」「非アダルト」の区別は、「ブログ全体(ブログタイトル、ブログ説明、全体デザイン、テンプレート)」と、ブログ記事、タイムライン、コメント等コンテンツ全体及びリンク先の内容で判断する。』
『・ある時点での「アダルト」「非アダルト」の区別の判断は、将来の「ブログ全体」「記事」についての判断を保証するものではない。』
↓↓↓
『・ある時点での「アダルト」「非アダルト」の区別の判断は、将来の当該コンテンツについての判断を保証するものではない。』
『■性的表現(実写、アバター・アイテム含む)』
↓↓↓
『■性的表現(静止画、動画、言語、実写、アバター・アイテム等コンテンツ)』
『■過激な暴力表現』
↓↓↓
『■過激な暴力表現(静止画、動画、言語、実写、アバター・アイテム等コンテンツ)』
『■リンデンラボ社セカンドライフで"Adult"とされる内容についての掲載(SLURLリンクも含む)』
↓↓↓
『■外部サービス(Twitter/Facebook/Second Life等)についてのコンテンツに関しては該当サービスでのアダルトコンテンツ基準
・リンデンラボ社セカンドライフで"Adult"とされる内容についての掲載(SLURLリンクも含む)
・その他外部サービスでのアダルト基準に抵触する掲載』
『・「ブログ全体」が「アダルト」とみなされた場合、「ブログ非表示」設定をして警告メールを送る(ブログ削除はしない)。
この設定はユーザーにより解除可能だが、変更無く公開が繰り返される場合、警告の上ブログ削除を行うことがある。
・「記事」が「アダルト」とみなされた場合、「記事非表示(下書き状態)」設定をして警告メールを送る(記事削除はしない)。
この設定はユーザーにより解除可能だが、変更無く公開が繰り返される場合、警告の上ブログ削除を行うことがある。』
↓↓↓
『・コンテンツが「アダルト」とみなされた場合、当該コンテンツの「非表示」設定をして警告メールを送る(削除はしない)。
この設定はユーザーにより解除可能だが、変更無く公開が繰り返される場合、警告の上該当コンテンツ削除を行うことがある。』
■その他の変更
・基準変更に該当しない、句読点等表現、用語や順序の微修正が行われる可能性がございます。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
http://metabirds.net/inquiry.php
今後とも、metabirdsをよろしくお願い申し上げます。
平素はmetabirdsをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
下記の通り、アダルトコンテンツ基準の改版を行います。
http://helpblog.slmame.com/e739411.html
今回の改版は、Botbird等ブログ以外のコンテンツに対応した内容を明確化するものです。
今回改めて明示された内容に関わらず、日本国の法律や社会習慣に合わせて、未成年者にとって不適切ではないかという点によってアダルトコンテンツとして判断されることがあります。
記
変更適用日時:
2012年9月16日以降
変更内容:
■下記を追加・変更します。
『本基準は、主に日本国の法律や社会習慣、また、セカンドライフ関連コンテンツに関してはリンデンラボ社セカンドライフでの"Adult"基準に合わせて、未成年者にとって不適切ではないかという点によって策定される。』
↓↓↓
『本基準は、主に日本国の法律や社会習慣、また、外部サービス(Twitter/Facebook/Second Life等)についてのコンテンツに関しては該当サービスでのアダルトコンテンツ基準に合わせて、未成年者にとって不適切ではないかという点によって策定される。』
『・「アダルト」「非アダルト」の区別は、「ブログ(ブログタイトル、ブログ説明、全体デザイン、テンプレート)」と、「記事」単位、リンク先の内容で判断する。』
↓↓↓
『・「アダルト」「非アダルト」の区別は、「ブログ全体(ブログタイトル、ブログ説明、全体デザイン、テンプレート)」と、ブログ記事、タイムライン、コメント等コンテンツ全体及びリンク先の内容で判断する。』
『・ある時点での「アダルト」「非アダルト」の区別の判断は、将来の「ブログ全体」「記事」についての判断を保証するものではない。』
↓↓↓
『・ある時点での「アダルト」「非アダルト」の区別の判断は、将来の当該コンテンツについての判断を保証するものではない。』
『■性的表現(実写、アバター・アイテム含む)』
↓↓↓
『■性的表現(静止画、動画、言語、実写、アバター・アイテム等コンテンツ)』
『■過激な暴力表現』
↓↓↓
『■過激な暴力表現(静止画、動画、言語、実写、アバター・アイテム等コンテンツ)』
『■リンデンラボ社セカンドライフで"Adult"とされる内容についての掲載(SLURLリンクも含む)』
↓↓↓
『■外部サービス(Twitter/Facebook/Second Life等)についてのコンテンツに関しては該当サービスでのアダルトコンテンツ基準
・リンデンラボ社セカンドライフで"Adult"とされる内容についての掲載(SLURLリンクも含む)
・その他外部サービスでのアダルト基準に抵触する掲載』
『・「ブログ全体」が「アダルト」とみなされた場合、「ブログ非表示」設定をして警告メールを送る(ブログ削除はしない)。
この設定はユーザーにより解除可能だが、変更無く公開が繰り返される場合、警告の上ブログ削除を行うことがある。
・「記事」が「アダルト」とみなされた場合、「記事非表示(下書き状態)」設定をして警告メールを送る(記事削除はしない)。
この設定はユーザーにより解除可能だが、変更無く公開が繰り返される場合、警告の上ブログ削除を行うことがある。』
↓↓↓
『・コンテンツが「アダルト」とみなされた場合、当該コンテンツの「非表示」設定をして警告メールを送る(削除はしない)。
この設定はユーザーにより解除可能だが、変更無く公開が繰り返される場合、警告の上該当コンテンツ削除を行うことがある。』
■その他の変更
・基準変更に該当しない、句読点等表現、用語や順序の微修正が行われる可能性がございます。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
http://metabirds.net/inquiry.php
今後とも、metabirdsをよろしくお願い申し上げます。
【復旧】有料プラン申し込みメニュー不具合の件
2012年08月14日
metabirds 運営事務局です。
平素はmetabirdsをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
metabirdsの管理画面メニュー表示につきまして、一部の環境で不具合が発生しておりました。
現在復旧しておりますのでご報告致します。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
障害内容:
metabirds(SLMaMe/Botbird)管理画面において、「有料プラン申し込み」メニューが表示されない不具合が有りました。
対象:
スマートフォン(iPhone, Android等)でのブラウザユーザー
(アプリユーザーでは、仕様として本メニューは表示されません)
原因:
設定情報の不具合のため
対応:
修正し、メニュー表示されていることを確認致しました。
この度はご迷惑お掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。
さらに本不具合に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
http://metabirds.net/inquiry.php
今後とも、metabirdsをよろしくお願い申し上げます。
平素はmetabirdsをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
metabirdsの管理画面メニュー表示につきまして、一部の環境で不具合が発生しておりました。
現在復旧しておりますのでご報告致します。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
記
障害内容:
metabirds(SLMaMe/Botbird)管理画面において、「有料プラン申し込み」メニューが表示されない不具合が有りました。
対象:
スマートフォン(iPhone, Android等)でのブラウザユーザー
(アプリユーザーでは、仕様として本メニューは表示されません)
原因:
設定情報の不具合のため
対応:
修正し、メニュー表示されていることを確認致しました。
この度はご迷惑お掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。
さらに本不具合に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
http://metabirds.net/inquiry.php
今後とも、metabirdsをよろしくお願い申し上げます。
【復旧】metabirdsタイムラインが更新されない問題
2012年08月09日
metabirds 運営事務局です。
平素はmetabirdsをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
2012/8/6のデータベースアップグレードメンテナンス以後、8/9の14時頃にかけて、metabirdsタイムラインが更新されない問題が発生致しましたのでご報告致します。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
障害発生日時:2012年8月6日 19:30頃〜2012年8月9日 14:00頃にかけて
障害内容:
metabirdsタイムラインが更新されない問題が発生致しました。
その結果、Botbirdポータル等のタイムライン表示が更新されませんでした。
なお、Bot自体は動作しており、この間のTwitterやFacebookへのボット出力は問題なく行われました。
原因:
データベースアップグレード時の不具合発生のため。
対応:
不具合修正し、metabirdsタイムラインが更新されることを確認致しました。
この度はサービス障害についてご迷惑お掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。
さらに本障害に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
http://metabirds.net/inquiry.php
今後とも、metabirdsをよろしくお願い申し上げます。
平素はmetabirdsをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
2012/8/6のデータベースアップグレードメンテナンス以後、8/9の14時頃にかけて、metabirdsタイムラインが更新されない問題が発生致しましたのでご報告致します。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
記
障害発生日時:2012年8月6日 19:30頃〜2012年8月9日 14:00頃にかけて
障害内容:
metabirdsタイムラインが更新されない問題が発生致しました。
その結果、Botbirdポータル等のタイムライン表示が更新されませんでした。
なお、Bot自体は動作しており、この間のTwitterやFacebookへのボット出力は問題なく行われました。
原因:
データベースアップグレード時の不具合発生のため。
対応:
不具合修正し、metabirdsタイムラインが更新されることを確認致しました。
この度はサービス障害についてご迷惑お掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。
さらに本障害に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
http://metabirds.net/inquiry.php
今後とも、metabirdsをよろしくお願い申し上げます。
企業向け新サービス「Botbird Business」
2012年08月09日
プレスリリース
2012年8月9日
株式会社メタバーズ、企業向けソーシャルメディア自動投稿・解析サービス「Botbird Business」を提供開始
- TwitterやFacebookでのキャンペーン告知や企業・店舗案内に便利な、自動投稿と解析の合わせ技サービス -
http://botbiz.metabirds.net/
株式会社メタバーズ(本社:東京都渋谷区、以下メタバーズ)は、TwitterやFacebookでのキャンペーン告知や企業・店舗案内に便利な、ソーシャルメディア自動投稿・解析サービス「Botbird Business」(以下本サービス)を提供開始しました。
今回発表するサービスの内容は、次のとおりです。
■「Botbird Business」とは
近年、スマートフォンの普及と共にTwitterやFacebook等の「タイムライン」型ソーシャルメディアの閲覧・利用が増加しています。これに伴い、企業や店舗などのインターネットによる情報提供においては、「検索(リスティング広告、SEO等)+WEBサイト」に加え、「タイムライン発信+WEBサイト」という新たな利用法も普及し始めています。
ソーシャルメディアを利用する企業にとっては「投稿ネタが続かない」「頻繁な投稿には手間がかかる」「効果が有るかどうか分からない」など、まだまだその効果的な利用方法が確立されていません。
本サービスは、そのような企業の悩みに対し、ソーシャルメディアへの「自動投稿」と「解析」機能を用いた効果的なタイムライン活用方法を提供する無料サービスです。
サイトURLはhttp://botbiz.metabirds.net/ です。
■自動投稿(ボット)機能
・Twitter / Facebook / Facebook page に対応
・ランダム発信、時間指定発信、自動返信、フォロー返し、RSS自動取得、自動分割つぶやき等
・イベント/キャンペーン告知、開店/閉店案内、RSS設定、分割投稿等の簡単ウィザード機能
・出力時間、曜日、件数、日時の制御機能
■解析機能
・ログ日次集計、解析情報保存
・任意のメッセージをグループ化して解析
・Twitter RT解析
・Facebook いいね!(Like)、コメント、エンゲージ率解析
・ ブログ連動解析
■活用例
・キャンペーンやイベント開催の案内
・店舗営業日に、開店および閉店の告知
・ブログRSSの最新記事情報を繰り返し投稿
・時間帯や曜日やつぶやき内容による解析比較
・長文を自動で分割して連続投稿
・ フォロアー獲得のための、情報提供ボット作成
本サービスは今後、さらなるサービスの改良により企業や団体での利便性向上を行い、開始当初1年で2,000ユーザー、3年で10,000ユーザーの獲得を目指しています。
■メタバーズとは
ネット生活、仮想社会専門企業。インターネット内での生活や社会活動、経済活動を楽しむためのシステム・ソリューション開発、新事業開発・コンサルティング、コミュニティ・ビジネス等を行っています。
以上
2012年8月9日
株式会社メタバーズ、企業向けソーシャルメディア自動投稿・解析サービス「Botbird Business」を提供開始
- TwitterやFacebookでのキャンペーン告知や企業・店舗案内に便利な、自動投稿と解析の合わせ技サービス -
http://botbiz.metabirds.net/
株式会社メタバーズ(本社:東京都渋谷区、以下メタバーズ)は、TwitterやFacebookでのキャンペーン告知や企業・店舗案内に便利な、ソーシャルメディア自動投稿・解析サービス「Botbird Business」(以下本サービス)を提供開始しました。
今回発表するサービスの内容は、次のとおりです。
■「Botbird Business」とは
近年、スマートフォンの普及と共にTwitterやFacebook等の「タイムライン」型ソーシャルメディアの閲覧・利用が増加しています。これに伴い、企業や店舗などのインターネットによる情報提供においては、「検索(リスティング広告、SEO等)+WEBサイト」に加え、「タイムライン発信+WEBサイト」という新たな利用法も普及し始めています。
ソーシャルメディアを利用する企業にとっては「投稿ネタが続かない」「頻繁な投稿には手間がかかる」「効果が有るかどうか分からない」など、まだまだその効果的な利用方法が確立されていません。
本サービスは、そのような企業の悩みに対し、ソーシャルメディアへの「自動投稿」と「解析」機能を用いた効果的なタイムライン活用方法を提供する無料サービスです。
サイトURLはhttp://botbiz.metabirds.net/ です。
■自動投稿(ボット)機能
・Twitter / Facebook / Facebook page に対応
・ランダム発信、時間指定発信、自動返信、フォロー返し、RSS自動取得、自動分割つぶやき等
・イベント/キャンペーン告知、開店/閉店案内、RSS設定、分割投稿等の簡単ウィザード機能
・出力時間、曜日、件数、日時の制御機能
■解析機能
・ログ日次集計、解析情報保存
・任意のメッセージをグループ化して解析
・Twitter RT解析
・Facebook いいね!(Like)、コメント、エンゲージ率解析
・ ブログ連動解析
■活用例
・キャンペーンやイベント開催の案内
・店舗営業日に、開店および閉店の告知
・ブログRSSの最新記事情報を繰り返し投稿
・時間帯や曜日やつぶやき内容による解析比較
・長文を自動で分割して連続投稿
・ フォロアー獲得のための、情報提供ボット作成
本サービスは今後、さらなるサービスの改良により企業や団体での利便性向上を行い、開始当初1年で2,000ユーザー、3年で10,000ユーザーの獲得を目指しています。
■メタバーズとは
ネット生活、仮想社会専門企業。インターネット内での生活や社会活動、経済活動を楽しむためのシステム・ソリューション開発、新事業開発・コンサルティング、コミュニティ・ビジネス等を行っています。
以上