
【復旧済】Twitterログイン障害について
2025年04月27日
Botbird 運営事務局です。
平素よりBotbirdをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当サイトにおいて障害が発生しましたので、ご報告申し上げます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
障害発生日時:
2025年4月26日(土)8時台頃
障害内容:
管理画面サイトにTwitterでログインできない状況が発生しました。
原因:
Twitter ログイン用API設定の動作仕様変更によるもの
対応:
Twitter ログイン用API設定の再設定を行いました。
現在は正常動作を確認しております。
さらに本障害に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
https://metabirds.net/inquiry.php
この度の障害により、皆様にはご不便とご迷惑をおかけしましたことを、改めて深くお詫び申し上げます。
今後ともBotbirdをどうぞよろしくお願い申し上げます。
平素よりBotbirdをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当サイトにおいて障害が発生しましたので、ご報告申し上げます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
記
障害発生日時:
2025年4月26日(土)8時台頃
障害内容:
管理画面サイトにTwitterでログインできない状況が発生しました。
原因:
Twitter ログイン用API設定の動作仕様変更によるもの
対応:
Twitter ログイン用API設定の再設定を行いました。
現在は正常動作を確認しております。
さらに本障害に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
https://metabirds.net/inquiry.php
この度の障害により、皆様にはご不便とご迷惑をおかけしましたことを、改めて深くお詫び申し上げます。
今後ともBotbirdをどうぞよろしくお願い申し上げます。
【復旧済】サイト障害について
2025年04月16日
Botbird 運営事務局です。
平素よりBotbirdをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当サイトにおいて障害が発生しましたので、ご報告申し上げます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
障害発生日時:
2025年4月16日(水)2:10~11:10頃
障害内容:
管理画面サイトが閲覧できない状況が発生しました。
また、一部ボット機能(自動投稿やWEBチャット以外の返信)が正しく動作せず、停止した状況となりました。
原因:
不正なクローラーによるアクセス増加が原因でサーバ負荷が上昇した為。
対応:
不正クローラーによるアクセスの遮断措置強化
自動監視の強化
現在はサイトおよびボット機能の動作を確認しております。
さらに本障害に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
https://metabirds.net/inquiry.php
この度の障害により、皆様には多大なるご不便とご迷惑をおかけしましたことを、改めて深くお詫び申し上げます。
今後ともBotbirdをどうぞよろしくお願い申し上げます。
平素よりBotbirdをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当サイトにおいて障害が発生しましたので、ご報告申し上げます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
記
障害発生日時:
2025年4月16日(水)2:10~11:10頃
障害内容:
管理画面サイトが閲覧できない状況が発生しました。
また、一部ボット機能(自動投稿やWEBチャット以外の返信)が正しく動作せず、停止した状況となりました。
原因:
不正なクローラーによるアクセス増加が原因でサーバ負荷が上昇した為。
対応:
不正クローラーによるアクセスの遮断措置強化
自動監視の強化
現在はサイトおよびボット機能の動作を確認しております。
さらに本障害に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
https://metabirds.net/inquiry.php
この度の障害により、皆様には多大なるご不便とご迷惑をおかけしましたことを、改めて深くお詫び申し上げます。
今後ともBotbirdをどうぞよろしくお願い申し上げます。
1/17 メンテナンスのお知らせ
2024年12月27日
メンテナンス終了し、サイト再公開致しました。
ご理解、ご協力誠に有難うございました。
----------------------------------
こんにちは。Botbird運営事務局です。
平素はBotbirdをご利用いただき、ありがとうございます。
運営事務局からメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせをいたします。
この度、Botbirdでは、メンテナンスを実施する予定です。
ご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
【サービス停止内容】
----------------------------------------------------------
■サービス停止の事由:データベースバージョンアップのため
■開始予定日時 : 2025年1月17日(金) 22:00
■終了予定日時 : 2025年1月18日(火)
※作業進捗状況により前後する場合がございます。また、事後作業等で別途再メンテナンス等が発生する可能性もございます。
※データベースの情報は全てバックアップをとってから作業を行いますが、皆様も日頃のバックアップ、データ保存を行って頂けますようご協力をお願い申し上げます。
■サービス停止内容
メンテナンス開始から終了までの間、Botbird管理画面へのログイン、また新規会員登録が出来ません。
※ボットつぶやき、返信等は原則継続いたしますが、一時的に停止することなどがございます。
※メンテナンス時間中のニックネームや好感度、返信回数等の情報保存が行われませんので、予めご了承下さい。
■作業所要時間 :5時間
----------------------------------------------------------
サービスご利用のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
2024年12月24日
みなさんこんにちは!Botbird運営事務局です。
下記の通り、Blueskyと連動したBotbirdボットを作成できるようになりました。
(現在はベータ機能となります。動作保証は出来ませんので予めご了承下さい)
■Blueskyとは?
X(Twitter)と似た仕組みで、つぶやきを投稿できるアプリ/サービスです。
(下記などをご参照下さい)
https://bsky.social/about/
https://bsky.app/
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluesky
https://www.huffingtonpost.jp/entry/bluesky_jp_6736ca4de4b079b4c02a4197
■Bluesky連携の設定方法
ヘルプは下記をご確認下さい。
https://helpblog.tec29.com/e1751698.html
「ボットトップ(設定)」の「表示モード:上級者向け表示」をお選びいただくことで、Bluesky連動の設定を行うことが可能となります。
https://botbird.net/admin/bot_top.php

※ご利用の際には、記載の注意事項を必ずご確認頂ますようお願い申し上げます。
今後ともBotbirdを宜しくお願い申し上げます。
下記の通り、Blueskyと連動したBotbirdボットを作成できるようになりました。
(現在はベータ機能となります。動作保証は出来ませんので予めご了承下さい)
■Blueskyとは?
X(Twitter)と似た仕組みで、つぶやきを投稿できるアプリ/サービスです。
(下記などをご参照下さい)
https://bsky.social/about/
https://bsky.app/
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluesky
https://www.huffingtonpost.jp/entry/bluesky_jp_6736ca4de4b079b4c02a4197
■Bluesky連携の設定方法
ヘルプは下記をご確認下さい。
https://helpblog.tec29.com/e1751698.html
「ボットトップ(設定)」の「表示モード:上級者向け表示」をお選びいただくことで、Bluesky連動の設定を行うことが可能となります。
https://botbird.net/admin/bot_top.php

※ご利用の際には、記載の注意事項を必ずご確認頂ますようお願い申し上げます。
今後ともBotbirdを宜しくお願い申し上げます。
X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について
2024年11月01日
2024/11/2 Update
本件詳細判明しましたので、情報アップデート致しました。
ーーーーーー
Botbird 運営事務局です。
平素はBotbirdをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
下記の事象が発生致しましたのでご報告致します。
発生日時:
2024年11月1日(金)〜
内容:
一部のX(Twitter)アカウントにて、「Too Many Requests」が多発して、つぶやきしづらい状況が発生しております。
原因:
2024/10/23に発表された、下記仕様変更によるものと考えられます。
https://devcommunity.x.com/t/upcoming-updates-to-the-self-serve-x-api/227668
https://news.mynavi.jp/article/20241101-3057347/
今後、X(Twitter) Freeプランでは 24時間あたり17リクエストの投稿が出来るとのことです。
1時間に1度などの投稿頻度をご利用される場合は、上位のX(Twitter) 有料プランをご利用下さい。
対応:
新仕様に合わせて、つぶやきの頻度を調整するなどのご対応をお願い申し上げます。
(「17requests/24hoursの記載 ※要ログイン)
https://developer.x.com/en/portal/products/basic
(月500ポスト制限になるとの記載)
https://devcommunity.x.com/t/upcoming-updates-to-the-self-serve-x-api/227668
(API 回数制限のページ)
https://developer.x.com/en/docs/x-api/rate-limits
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本件詳細判明しましたので、情報アップデート致しました。
ーーーーーー
Botbird 運営事務局です。
平素はBotbirdをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
下記の事象が発生致しましたのでご報告致します。
記
発生日時:
2024年11月1日(金)〜
内容:
一部のX(Twitter)アカウントにて、「Too Many Requests」が多発して、つぶやきしづらい状況が発生しております。
原因:
2024/10/23に発表された、下記仕様変更によるものと考えられます。
https://devcommunity.x.com/t/upcoming-updates-to-the-self-serve-x-api/227668
https://news.mynavi.jp/article/20241101-3057347/
今後、X(Twitter) Freeプランでは 24時間あたり17リクエストの投稿が出来るとのことです。
1時間に1度などの投稿頻度をご利用される場合は、上位のX(Twitter) 有料プランをご利用下さい。
対応:
新仕様に合わせて、つぶやきの頻度を調整するなどのご対応をお願い申し上げます。
(「17requests/24hoursの記載 ※要ログイン)
https://developer.x.com/en/portal/products/basic
(月500ポスト制限になるとの記載)
https://devcommunity.x.com/t/upcoming-updates-to-the-self-serve-x-api/227668
(API 回数制限のページ)
https://developer.x.com/en/docs/x-api/rate-limits
どうぞよろしくお願い申し上げます。