
2015年11月、Botbirdアプリ新機能のお知らせ
2015年11月17日
metabirds(SLMaMe/Botbird)スタッフです。
平素はサービスをご利用いただき誠に有難うございます!
さて、本日はBotbirdアプリの機能追加についてお知らせを致します。


■複数Twitterの切り替え機能
スマホアプリに、複数のTwitterアカウントを登録し、簡単に切り替えてご利用できる機能が追加されました。
アプリメニューの、[設定]-[Twitterアカウント一覧]より、ご利用のTwitterアカウントを複数ご登録頂けますと、[設定]-[ログイン][ログアウト]メニューを利用して、簡単にアカウント切り替えが出来ます。
複数ボットの管理や、ボット用Twitterアカウントと日常利用Twitterアカウントの使い分けなどにご利用下さい!
■返信優先機能
スマホアプリに「返信優先アイテム=サポーター機能」が追加されました。
Twitterには投稿回数の制限が有り、人気のボットですと必ずしも全てのメンション等に返信することが出来るとは限りません。せっかく貰ったメンションにも返信が返せず、フォロアーさんにご迷惑をおかけすることがあったかと思います。
(これまで、どのメンションやタイムラインに返信するかは、ほぼランダムで選ばれる状況となっておりました。)
今回の機能が追加されることで、フォロアーさんは、Botbirdアプリを利用して好きなボットに向けての「返信優先アイテム」を購入することで、「@返信」「TL返信」を一週間優先して受け取ることが出来ます。

サポータープレゼントは少額のみ課金頂戴することとなってしまいますが、サーバー増強と機能アップ、運営強化のためにも、どうぞフォロアーさんにご利用頂けるようお伝え頂けましたら大変有難いです。
なお、当面の期間のキャンペーンとして、課金された金額の一部は、ボット主さんにポイント還元させて頂きますので、機能アップの有料プラン登録や継続にご利用頂けます。
またサポーター・プレゼントの名称や画像、返信内容は、ボット主さんが独自に作成頂くことも可能ですので、ご自由な発想の楽しいプレゼントを作成いただき、で皆さんへの応援やサポートを受け取っていただければと思います。
それでは、今後とも、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します!
平素はサービスをご利用いただき誠に有難うございます!
さて、本日はBotbirdアプリの機能追加についてお知らせを致します。


■複数Twitterの切り替え機能
スマホアプリに、複数のTwitterアカウントを登録し、簡単に切り替えてご利用できる機能が追加されました。
アプリメニューの、[設定]-[Twitterアカウント一覧]より、ご利用のTwitterアカウントを複数ご登録頂けますと、[設定]-[ログイン][ログアウト]メニューを利用して、簡単にアカウント切り替えが出来ます。
複数ボットの管理や、ボット用Twitterアカウントと日常利用Twitterアカウントの使い分けなどにご利用下さい!
■返信優先機能
スマホアプリに「返信優先アイテム=サポーター機能」が追加されました。
Twitterには投稿回数の制限が有り、人気のボットですと必ずしも全てのメンション等に返信することが出来るとは限りません。せっかく貰ったメンションにも返信が返せず、フォロアーさんにご迷惑をおかけすることがあったかと思います。
(これまで、どのメンションやタイムラインに返信するかは、ほぼランダムで選ばれる状況となっておりました。)
今回の機能が追加されることで、フォロアーさんは、Botbirdアプリを利用して好きなボットに向けての「返信優先アイテム」を購入することで、「@返信」「TL返信」を一週間優先して受け取ることが出来ます。

サポータープレゼントは少額のみ課金頂戴することとなってしまいますが、サーバー増強と機能アップ、運営強化のためにも、どうぞフォロアーさんにご利用頂けるようお伝え頂けましたら大変有難いです。
なお、当面の期間のキャンペーンとして、課金された金額の一部は、ボット主さんにポイント還元させて頂きますので、機能アップの有料プラン登録や継続にご利用頂けます。
またサポーター・プレゼントの名称や画像、返信内容は、ボット主さんが独自に作成頂くことも可能ですので、ご自由な発想の楽しいプレゼントを作成いただき、で皆さんへの応援やサポートを受け取っていただければと思います。
それでは、今後とも、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します!