
【終了】4/21(日)緊急メンテナンスしました
2013年04月21日
こんにちは。metabirds(Botbird/SLMaMe) 運営事務局です。
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
下記の通り緊急メンテナ ンスを実施致しました。
【サービス停止内容】
----------------------------------------------------------
■サービス停止の事由:負荷増大に対応するサーバ環境改善のため
■開始予定日時 : 2013年4月21日(日) 11:20
■終了予定日時 : 2013年4月21日(日) 13:10
メンテナンス開始から終了までの間、ブログの閲覧及び書き込み、タイムライン、
Botbird、Wiri、アプリ利用等、metabirds のサービスが全停止になりました。
※ボットつぶやき、ブログ自動投稿その他全て停止致しました。
----------------------------------------------------------
サービスご利用のみなさまには大変ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
ご理解、ご協力有難うございました。
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
下記の通り緊急メンテナ ンスを実施致しました。
【サービス停止内容】
----------------------------------------------------------
■サービス停止の事由:負荷増大に対応するサーバ環境改善のため
■開始予定日時 : 2013年4月21日(日) 11:20
■終了予定日時 : 2013年4月21日(日) 13:10
メンテナンス開始から終了までの間、ブログの閲覧及び書き込み、タイムライン、
Botbird、Wiri、アプリ利用等、metabirds のサービスが全停止になりました。
※ボットつぶやき、ブログ自動投稿その他全て停止致しました。
----------------------------------------------------------
サービスご利用のみなさまには大変ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
ご理解、ご協力有難うございました。
【復旧】4/20 接続障害について
2013年04月20日
metabirds 運営事務局です。
平素はmetabirds(Botbird / SLMaMe)をご利用下さいまして、誠に有難うございます。
2013/4/20にmetabirdsにおいて接続障害が発生致しましたのでご報告致します。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
障害発生日時:2013年4月20日 11:58頃〜12:23頃(日本時間)
障害内容:
metabirdsサービスWebサイト(SLMaMeブログ、Botbird)に接続できない状況となりました。
原因:
アクセス増大に伴う負荷向上
対応:
サーバーを再起動し、安定稼働を確認しました。
今月に入り、スパム等機械的なアクセスによって負荷増大が確認されています。
随時対処を行っておりますが、ご利用の皆様には御迷惑をおかけしており申し訳ございません。
この度はサービス障害についてご迷惑お掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。
さらに本障害に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
http://metabirds.net/inquiry.php
今後とも、metabirdsをよろしくお願い申し上げます。
平素はmetabirds(Botbird / SLMaMe)をご利用下さいまして、誠に有難うございます。
2013/4/20にmetabirdsにおいて接続障害が発生致しましたのでご報告致します。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
記
障害発生日時:2013年4月20日 11:58頃〜12:23頃(日本時間)
障害内容:
metabirdsサービスWebサイト(SLMaMeブログ、Botbird)に接続できない状況となりました。
原因:
アクセス増大に伴う負荷向上
対応:
サーバーを再起動し、安定稼働を確認しました。
今月に入り、スパム等機械的なアクセスによって負荷増大が確認されています。
随時対処を行っておりますが、ご利用の皆様には御迷惑をおかけしており申し訳ございません。
この度はサービス障害についてご迷惑お掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。
さらに本障害に関する問題が発生しておりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
http://metabirds.net/inquiry.php
今後とも、metabirdsをよろしくお願い申し上げます。
【Botbird】Twitterアイコン自動変更機能が拡大!
2013年04月16日
こんにちは!metabirds(Botbird/SLMaMe) 運営事務局です。
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
・Twitterアイコン自動変更の機能が拡大しました!
これまで「時報ボット」のみで提供していたTwitterアイコンの自動変更機能が、「ランダムボット」と「@返信ボット」でも使えるようになりました!
これで、はげまされたときは元気なアイコン、悪口を言われたときは悲しいアイコン、、、、など、アイコンの変化がさらに付けられるようになり、ボットの表現力をさらに大きくパワーアップさせることが出来るようになります。
http://metabirds.net/admin/bot_random.php
http://metabirds.net/admin/bot_mention_reply.php
(要ログイン)

引きつづき、しばらくは「β」機能としての提供ですが、よろしければお試し下さい。
動作状況を見ながら、その他の機能強化を続けて参ります。
metabirds Botbirdは、スパムにならない、自然で楽しいボット作りを応援できるサービスに成長させたいと思っています。
ボットをまだご利用の無い方も、どうぞお試し下さい!
今後も、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します^^
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
・Twitterアイコン自動変更の機能が拡大しました!
これまで「時報ボット」のみで提供していたTwitterアイコンの自動変更機能が、「ランダムボット」と「@返信ボット」でも使えるようになりました!
これで、はげまされたときは元気なアイコン、悪口を言われたときは悲しいアイコン、、、、など、アイコンの変化がさらに付けられるようになり、ボットの表現力をさらに大きくパワーアップさせることが出来るようになります。
http://metabirds.net/admin/bot_random.php
http://metabirds.net/admin/bot_mention_reply.php
(要ログイン)

引きつづき、しばらくは「β」機能としての提供ですが、よろしければお試し下さい。
動作状況を見ながら、その他の機能強化を続けて参ります。
metabirds Botbirdは、スパムにならない、自然で楽しいボット作りを応援できるサービスに成長させたいと思っています。
ボットをまだご利用の無い方も、どうぞお試し下さい!
今後も、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します^^
【Botbird】機能追加(Twitterアイコン自動変更)
2013年04月11日
こんにちは!metabirds(Botbird/SLMaMe) 運営事務局です。
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
さて、本日はBotbirdの最近の機能追加のご案内です。
・時報ボットに「Twitterプロフ画像変更」機能が追加!
時報ボットのつぶやきと同時にTwitterのプロフィール画像(アイコン)を変更できる機能がつきました!
これで、夜は眠っているアイコン、朝は元気に起きているアイコン、、、、など、アイコンの変化が付けられるようになり、ボットの表現力を大きくパワーアップさせることが出来るようになります。
http://metabirds.net/admin/bot_time.php
(要ログイン)

しばらくは「β」機能としての提供ですが、よろしければお試し下さい。
動作状況を見ながら、今後はランダムボットや@返信ボットなど、他のボットにも同じプロフアイコン画像変更機能をつけていく予定です!
以下はこれまでのご案内です
・@RSS返信ボットが加わりました
@返信にRSSを活用できる、@RSS返信ボットを作成できるようになりました。
@メンション(リプライ)されたメッセージの中に特定の言葉が含まれている場合、指定されたURLのRSSから最新エントリーを取得してその内容を返信することが出来ます。
http://metabirds.net/admin/bot_rssreply.php
(要ログイン)
・「アイテムショップ」が加わりました
簡単に機能強化アイテムを購入できる、「アイテムショップ」がオープンしました
さらに楽しいボットを作りたい!という皆さんは、ぜひパワーアップのアイテムをご購入下さい。返信数などを大幅にパワーアップ可能です。
低価格で簡単に機能強化を行うことができます。
各プランの説明もこちらで一覧することが可能です。
http://metabirds.net/admin/item_shop.php
(要ログイン)
・{tweet-searchword}という置換式が利用できるようになりました
{tweet-searchword}という置換式が利用できます。これは、@返信、タイムライン返信、@RSS返信などで発信元のつぶやきを引用する際に、検索用語を除外することが出来るものです。
例えば、下記のように利用します。
■設定例
・検索設定:「をGoogle検索」
・返信設定:「こちらで検索して下さい。 https://www.google.com/search?q={tweet-searchword}」
■利用例
・つぶやき元:「Botbirdを検索して」
・返信内容 :「こちらで検索して下さい。 https://www.google.com/search?q=Botbird」
@RSS返信ボットのURL作成にもご利用可能ですので、ぜひお試しください。
今後も、さらに機能アップを検討しています。ぜひお楽しみにしていて下さい。
metabirds Botbirdは、スパムにならない、自然で楽しいボット作りを応援できるサービスに成長させたいと思っています。
ボットをまだご利用の無い方も、どうぞお試し下さい!
今後も、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します^^
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
さて、本日はBotbirdの最近の機能追加のご案内です。
・時報ボットに「Twitterプロフ画像変更」機能が追加!
時報ボットのつぶやきと同時にTwitterのプロフィール画像(アイコン)を変更できる機能がつきました!
これで、夜は眠っているアイコン、朝は元気に起きているアイコン、、、、など、アイコンの変化が付けられるようになり、ボットの表現力を大きくパワーアップさせることが出来るようになります。
http://metabirds.net/admin/bot_time.php
(要ログイン)

しばらくは「β」機能としての提供ですが、よろしければお試し下さい。
動作状況を見ながら、今後はランダムボットや@返信ボットなど、他のボットにも同じプロフアイコン画像変更機能をつけていく予定です!
以下はこれまでのご案内です
・@RSS返信ボットが加わりました
@返信にRSSを活用できる、@RSS返信ボットを作成できるようになりました。
@メンション(リプライ)されたメッセージの中に特定の言葉が含まれている場合、指定されたURLのRSSから最新エントリーを取得してその内容を返信することが出来ます。
http://metabirds.net/admin/bot_rssreply.php
(要ログイン)
・「アイテムショップ」が加わりました
簡単に機能強化アイテムを購入できる、「アイテムショップ」がオープンしました
さらに楽しいボットを作りたい!という皆さんは、ぜひパワーアップのアイテムをご購入下さい。返信数などを大幅にパワーアップ可能です。
低価格で簡単に機能強化を行うことができます。
各プランの説明もこちらで一覧することが可能です。
http://metabirds.net/admin/item_shop.php
(要ログイン)
・{tweet-searchword}という置換式が利用できるようになりました
{tweet-searchword}という置換式が利用できます。これは、@返信、タイムライン返信、@RSS返信などで発信元のつぶやきを引用する際に、検索用語を除外することが出来るものです。
例えば、下記のように利用します。
■設定例
・検索設定:「をGoogle検索」
・返信設定:「こちらで検索して下さい。 https://www.google.com/search?q={tweet-searchword}」
■利用例
・つぶやき元:「Botbirdを検索して」
・返信内容 :「こちらで検索して下さい。 https://www.google.com/search?q=Botbird」
@RSS返信ボットのURL作成にもご利用可能ですので、ぜひお試しください。
今後も、さらに機能アップを検討しています。ぜひお楽しみにしていて下さい。
metabirds Botbirdは、スパムにならない、自然で楽しいボット作りを応援できるサービスに成長させたいと思っています。
ボットをまだご利用の無い方も、どうぞお試し下さい!
今後も、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します^^
【Botbird】プレゼント用TOFUをお配りしました!
2013年04月09日
こんにちは!metabirds(Botbird/SLMaMe) 運営事務局です。
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
Botbirdご利用の方にプレゼント用「TOFU」をキャンペーン配布いたしました。どうぞ試しに利用してみてください。
■TOFUとは?
お気に入りのボットに「TOFU」をプレゼントして、ボット応援メッセージ(TOFU)を送ることが出来ます。
送られたメッセージは、ポータルの「ボット応援メッセージ(TOFU)」欄に掲載されますので、お気に入りのボットの紹介、フォロアーさん獲得などをお手伝いすることができます。
また、「TOFU」を受け取った方は特典として自動停止までの期間が延長されますので、例えボット主さんが何らかの事情で更新を停止することとなってしまっていても、応援する人がいる限り、楽しいボットや役に立つボットをずっと楽しむことが出来るようになります。
「TOFU」をプレゼントするには、各ボットのタイムラインページから「+TOFUをあげる」ボタンを押して下さい。

プレゼント方法の詳しくはこちらからご覧下さい。
http://helpblog.slmame.com/e1234423.html
お気に入りのボットはこちらのポータルページからお選び下さい!
まずは、「いいね!」のような感じで、楽しいボットに気軽にTOFUをプレゼントしてみて頂ければ嬉しいです。
フォロアー募集されている方は、まずはTOFUを送り合うところから始めてみましょう!
今後とも metabirds Botbirdをよろしくお願い申し上げます。
平素はmetabirdsをご利用いただき、ありがとうございます。
Botbirdご利用の方にプレゼント用「TOFU」をキャンペーン配布いたしました。どうぞ試しに利用してみてください。
■TOFUとは?
お気に入りのボットに「TOFU」をプレゼントして、ボット応援メッセージ(TOFU)を送ることが出来ます。
送られたメッセージは、ポータルの「ボット応援メッセージ(TOFU)」欄に掲載されますので、お気に入りのボットの紹介、フォロアーさん獲得などをお手伝いすることができます。
また、「TOFU」を受け取った方は特典として自動停止までの期間が延長されますので、例えボット主さんが何らかの事情で更新を停止することとなってしまっていても、応援する人がいる限り、楽しいボットや役に立つボットをずっと楽しむことが出来るようになります。
「TOFU」をプレゼントするには、各ボットのタイムラインページから「+TOFUをあげる」ボタンを押して下さい。

プレゼント方法の詳しくはこちらからご覧下さい。
http://helpblog.slmame.com/e1234423.html
お気に入りのボットはこちらのポータルページからお選び下さい!
まずは、「いいね!」のような感じで、楽しいボットに気軽にTOFUをプレゼントしてみて頂ければ嬉しいです。
フォロアー募集されている方は、まずはTOFUを送り合うところから始めてみましょう!
今後とも metabirds Botbirdをよろしくお願い申し上げます。