
【重要】ソラマメブログへの自動広告表示について
2008年04月01日
SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき誠に有難うございます。
SLMaMe(ソラマメ)ブログにおきまして重要な広告機能の実装についてのご案内です。
SLMaMe(ソラマメ)ブログでは、4月10日より皆様のブログに対して広告配信機能を実装いたします。
この機能とは、皆様のブログに対し、オーバーチュアの広告を自動挿入し、その広告にクリックがあると、
ブログの持ち主にSLMaMe(ソラマメ)ブログポイント『マメタ』を発行するものです。
ソラマメブロガーの皆様には、この『マメタ』を使用して、様々なサービスを利用する事が可能になります。
この広告表示機能は必須ではございません。
※『マメタ』の詳細につきましては、後ほど当ブログにてご案内いたします。
【Googleアドセンスをご利用の皆様】
このサービスではオーバーチュアの広告を利用するため、現在すでにgoogleのキーワードマッチ広告(Adsence)をご利用されているブロガー様はAdsenceの規約違反となり、アカウントが停止されてしまう可能性があります。
それに際しまして、SLMaMe(ソラマメ)ブログでは先立ちまして広告配信のON/OFF機能をご提供いたします。
現在Adsenceの広告をブログに表示している方は、Adsence広告を中止するか、こちらの広告ON/OFF機能でOFF設定にしてください。
※広告配信のON/OFF機能は、4月7日(月)に実装予定です。
・設定場所
ブログ管理画面 → ブログ環境設定 → 基本設定 → overture広告
こちらのチェックボックスで表示、非表示を設定します。
※一度設定すると皆様が所持するブログ(同一ID)に対して全て同様に反映されます。

お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
それでは引き続き、SLMaMe(ソラマメ)ブログをお楽しみください!
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき誠に有難うございます。
SLMaMe(ソラマメ)ブログにおきまして重要な広告機能の実装についてのご案内です。
SLMaMe(ソラマメ)ブログでは、4月10日より皆様のブログに対して広告配信機能を実装いたします。
この機能とは、皆様のブログに対し、オーバーチュアの広告を自動挿入し、その広告にクリックがあると、
ブログの持ち主にSLMaMe(ソラマメ)ブログポイント『マメタ』を発行するものです。
ソラマメブロガーの皆様には、この『マメタ』を使用して、様々なサービスを利用する事が可能になります。
この広告表示機能は必須ではございません。
※『マメタ』の詳細につきましては、後ほど当ブログにてご案内いたします。
【Googleアドセンスをご利用の皆様】
このサービスではオーバーチュアの広告を利用するため、現在すでにgoogleのキーワードマッチ広告(Adsence)をご利用されているブロガー様はAdsenceの規約違反となり、アカウントが停止されてしまう可能性があります。
それに際しまして、SLMaMe(ソラマメ)ブログでは先立ちまして広告配信のON/OFF機能をご提供いたします。
現在Adsenceの広告をブログに表示している方は、Adsence広告を中止するか、こちらの広告ON/OFF機能でOFF設定にしてください。
※広告配信のON/OFF機能は、4月7日(月)に実装予定です。
・設定場所
ブログ管理画面 → ブログ環境設定 → 基本設定 → overture広告
こちらのチェックボックスで表示、非表示を設定します。
※一度設定すると皆様が所持するブログ(同一ID)に対して全て同様に反映されます。

お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
それでは引き続き、SLMaMe(ソラマメ)ブログをお楽しみください!
SLMaMe(ソラマメ)ブログが1歳になりました!!
2008年04月01日
こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2008年3月26日をもちまして、この【SLMaMe(ソラマメ)ブログ】が1歳を迎えました!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
皆様にご愛用いただけ、無事1周年を迎える事ができたとスタッフ一同感謝しております。
皆様への感謝の気持ちといたしまして、4月をSLMaMe(ソラマメ)1周年記念月間とし、デザインの変更や新機能の追加をいたします。
【トップリニューアル】
まずはソラマメのデザインを一部刷新いたしました。
ブログのカテゴリを全面に押し出したデザインとしています。
【Sl-ime 連携】
Sl-imeとソラマメが連携し、さらに便利に使いやすくなりました!
使用可能な機能としては、
■機能1 SL内でブログ記事を読む
■機能2 SL内でブログ記事(複数行)を書く
■機能3 SL内から一言コメント投稿する
■機能4 SL内のソラマメブロガーにブログ更新情報を送る
と、セカンドライフ内からソラマメの閲覧やブログ記事の投稿ができてしまいます!!
大変便利な機能ですので、ぜひご活用くださいませ。
くわしくは下記のURLをご参照ください。
http://sl-ime.com/index_help_slmame.php
【Mapトラックバック】
新たなトラックバック機能の追加として、SLマップにもトラックバックを送信する事ができるようになりました!
これにより、ソラマメMap内へ記事に関連する場所にアイコンを作成することができます。
お気に入りの場所や、面白いスポット、自分のお店の宣伝など、
色々な使い方をして便利なマップにしていきましょう!
ソラマメMapにブログ記事をトラックバックするには、下記の解説ページをご覧ください。
http://staff.slmame.com/e193450.html
※近日中に、過去記事よりMapを抽出して自動生成されますので、ご了承くださいませ。
【SLMaMe(ソラマメ)ポイントシステム 『マメタ』の導入】
SLMaMe(ソラマメ)ポイントシステム 『マメタ』が導入されます(4月10日予定)。
また、同時にブログ内広告表示システムが導入され、この広告をクリックされた
回数に応じて、ユーザー様に『マメタ』が付与されることとなります。
(※ブログでの広告非表示設定方法は次回の詳細記事をご覧下さい)
5月以降、リンデンドルに交換できるサービスから始まり、様々なサービスが提供
開始いたしますので、いまから『マメタ』を多くゲットておきましょう!!
【SLMaMe(ソラマメ)ハウス】
さらに1周年記念として、SLMaMe(ソラマメ)ブログのSL内施設『SLMaMe(ソラマメ)ハウス』を作成することが決定致しました!!
『SLMaMe(ソラマメ)ハウス』ではセカンドライフ No.1ブログポータルサイトならではの機能として、
ブログの記事を書けば書く程、変化してく様子を 視覚的に楽しめる仕掛けを準備しております。
詳細に関しては、今後発表していきますので、楽しみにお待ちください♪
また『SLMaMe(ソラマメ)ハウス』ではSLMaMe(ソラマメ)ブログのヘルプセンターや、ブロガー様が集まって交流できる場の提供も検討しております。
『SLMaMe(ソラマメ)ハウス』は4月中の完成予定です。
お楽しみに詳細をおまちください!
以上、SLMaMe(ソラマメ)ブログ1周年記念のご案内と、新機能追加のお知らせでした。
これからもより一層、皆様にご愛用いただけますよう、スタッフ一同頑張って参ります。
今後ともSLMaMe(ソラマメ)ブログを宜しくお願いいたします。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2008年3月26日をもちまして、この【SLMaMe(ソラマメ)ブログ】が1歳を迎えました!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
皆様にご愛用いただけ、無事1周年を迎える事ができたとスタッフ一同感謝しております。
皆様への感謝の気持ちといたしまして、4月をSLMaMe(ソラマメ)1周年記念月間とし、デザインの変更や新機能の追加をいたします。
【トップリニューアル】
まずはソラマメのデザインを一部刷新いたしました。
ブログのカテゴリを全面に押し出したデザインとしています。
【Sl-ime 連携】
Sl-imeとソラマメが連携し、さらに便利に使いやすくなりました!
使用可能な機能としては、
■機能1 SL内でブログ記事を読む
■機能2 SL内でブログ記事(複数行)を書く
■機能3 SL内から一言コメント投稿する
■機能4 SL内のソラマメブロガーにブログ更新情報を送る
と、セカンドライフ内からソラマメの閲覧やブログ記事の投稿ができてしまいます!!
大変便利な機能ですので、ぜひご活用くださいませ。
くわしくは下記のURLをご参照ください。
http://sl-ime.com/index_help_slmame.php
【Mapトラックバック】
新たなトラックバック機能の追加として、SLマップにもトラックバックを送信する事ができるようになりました!
これにより、ソラマメMap内へ記事に関連する場所にアイコンを作成することができます。
お気に入りの場所や、面白いスポット、自分のお店の宣伝など、
色々な使い方をして便利なマップにしていきましょう!
ソラマメMapにブログ記事をトラックバックするには、下記の解説ページをご覧ください。
http://staff.slmame.com/e193450.html
※近日中に、過去記事よりMapを抽出して自動生成されますので、ご了承くださいませ。
【SLMaMe(ソラマメ)ポイントシステム 『マメタ』の導入】
SLMaMe(ソラマメ)ポイントシステム 『マメタ』が導入されます(4月10日予定)。
また、同時にブログ内広告表示システムが導入され、この広告をクリックされた
回数に応じて、ユーザー様に『マメタ』が付与されることとなります。
(※ブログでの広告非表示設定方法は次回の詳細記事をご覧下さい)
5月以降、リンデンドルに交換できるサービスから始まり、様々なサービスが提供
開始いたしますので、いまから『マメタ』を多くゲットておきましょう!!
【SLMaMe(ソラマメ)ハウス】
さらに1周年記念として、SLMaMe(ソラマメ)ブログのSL内施設『SLMaMe(ソラマメ)ハウス』を作成することが決定致しました!!
『SLMaMe(ソラマメ)ハウス』ではセカンドライフ No.1ブログポータルサイトならではの機能として、
ブログの記事を書けば書く程、変化してく様子を 視覚的に楽しめる仕掛けを準備しております。
詳細に関しては、今後発表していきますので、楽しみにお待ちください♪
また『SLMaMe(ソラマメ)ハウス』ではSLMaMe(ソラマメ)ブログのヘルプセンターや、ブロガー様が集まって交流できる場の提供も検討しております。
『SLMaMe(ソラマメ)ハウス』は4月中の完成予定です。
お楽しみに詳細をおまちください!
以上、SLMaMe(ソラマメ)ブログ1周年記念のご案内と、新機能追加のお知らせでした。
これからもより一層、皆様にご愛用いただけますよう、スタッフ一同頑張って参ります。
今後ともSLMaMe(ソラマメ)ブログを宜しくお願いいたします。
【新機能】 マップトラックバック
2008年04月01日
SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき誠に有難うございます。
さて、このたびソラマメの1周年リニューアルの一環として新機能を皆さまにご紹介いたします。
(本日12時にリリースさせていただきます)
■マップトラックバック
ソラマメマップ上に記事や画像を貼り付けてブログを紹介することができるうえ、セカンドライフの
SIMや区域の紹介も簡単にできるようになります。また、テレポートするためのURLも表示させ
ることができます。
ブログの注目度がますますアップしますよう、ぜひとも皆さまにご利用いただければと思います。
【ソラマメマップ画面イメージ】
・ポータルマップ

・操作パネル

【マップトラックバック管理画面イメージ】
・記事投稿画面から、「記事にマップを挿入」リンクか、「マップ」ボタンをクリックします。

・マップの登録画面が開きます。

・ソラマメマップに記事アイコンを挿入 > アイコンの種類を選び、「マップにトラックバック」
をクリックします。
・マップトラックバックは1記事につき、1回(1ヶ所)のみ。

・記事投稿画面の下部にある【オプション設定】の空欄にマップトラックバックURLが入った
ことを確認し、記事を投稿すると、ソラマメマップに表示されます。

・マップトラックバックの一覧画面、マップアイコンの一括設定画面もご利用ください。

・マップトラックバックした後のソラマメマップには、投稿した記事内の一番目の画像も表示
されるようになります。

【4/3 追記】
・マップアイコンの変更画面は一括設定モードの画面にあります。

・一括設定モード

・一覧表示モード

それでは引き続きSLMaMe(ソラマメ)をお楽しみください♪
地図はこちら Read More...
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき誠に有難うございます。
さて、このたびソラマメの1周年リニューアルの一環として新機能を皆さまにご紹介いたします。
(本日12時にリリースさせていただきます)
■マップトラックバック
ソラマメマップ上に記事や画像を貼り付けてブログを紹介することができるうえ、セカンドライフの
SIMや区域の紹介も簡単にできるようになります。また、テレポートするためのURLも表示させ
ることができます。
ブログの注目度がますますアップしますよう、ぜひとも皆さまにご利用いただければと思います。
【ソラマメマップ画面イメージ】
・ポータルマップ

・操作パネル

【マップトラックバック管理画面イメージ】
・記事投稿画面から、「記事にマップを挿入」リンクか、「マップ」ボタンをクリックします。

・マップの登録画面が開きます。

・ソラマメマップに記事アイコンを挿入 > アイコンの種類を選び、「マップにトラックバック」
をクリックします。
・マップトラックバックは1記事につき、1回(1ヶ所)のみ。

・記事投稿画面の下部にある【オプション設定】の空欄にマップトラックバックURLが入った
ことを確認し、記事を投稿すると、ソラマメマップに表示されます。

・マップトラックバックの一覧画面、マップアイコンの一括設定画面もご利用ください。

・マップトラックバックした後のソラマメマップには、投稿した記事内の一番目の画像も表示
されるようになります。

【4/3 追記】
・マップアイコンの変更画面は一括設定モードの画面にあります。

・一括設定モード

・一覧表示モード

それでは引き続きSLMaMe(ソラマメ)をお楽しみください♪
地図はこちら Read More...
メタバーズへのソラマメ運営移管につきまして
2008年04月01日
SLMaMe(ソラマメ)ご利用の皆様へ
平素は、SLMaMe(ソラマメ)をご利用頂きまして、誠に有り難うございます。
この度、2008年4月1日付けにて、SLMaMe(ソラマメ)運営主体が、株式会社メタバーズ、株式会社シーポイント、ジェイ・ライン株式会社の3社体制から、株式会社メタバーズのみ1社に移管されますので、下記の通りご報告申し上げます。
記
旧運営会社:株式会社メタバーズ、株式会社シーポイント、ジェイ・ライン株式会社 (共同運営)
新運営会社:株式会社メタバーズ
運営会社へのお問い合せ:info@metabirds.com
ソラマメへのお問い合せ:http://www.slmame.com/inquiry.php
提供するサービスの変更について:ございません。
運営体制について:株式会社メタバーズより、システム開発・サポート、運営サポートの一部分を、株式会社シーポイントならびにジェイ・ライン株式会社に対して委託いたします。
お客様情報の取扱いについて:お預かりしているメールアドレス等お客様情報は株式会社メタバーズが保有し、株式会社シーポイントならびにジェイ・ライン株式会社に管理運用委託いたします。
以上
今後とも、SLMaMe(ソラマメ)を何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社メタバーズ
東京都世田谷区代沢5丁目32番5号
03-5779-1901
info@metabirds.com
http://www.metabirds.com
平素は、SLMaMe(ソラマメ)をご利用頂きまして、誠に有り難うございます。
この度、2008年4月1日付けにて、SLMaMe(ソラマメ)運営主体が、株式会社メタバーズ、株式会社シーポイント、ジェイ・ライン株式会社の3社体制から、株式会社メタバーズのみ1社に移管されますので、下記の通りご報告申し上げます。
記
旧運営会社:株式会社メタバーズ、株式会社シーポイント、ジェイ・ライン株式会社 (共同運営)
新運営会社:株式会社メタバーズ
運営会社へのお問い合せ:info@metabirds.com
ソラマメへのお問い合せ:http://www.slmame.com/inquiry.php
提供するサービスの変更について:ございません。
運営体制について:株式会社メタバーズより、システム開発・サポート、運営サポートの一部分を、株式会社シーポイントならびにジェイ・ライン株式会社に対して委託いたします。
お客様情報の取扱いについて:お預かりしているメールアドレス等お客様情報は株式会社メタバーズが保有し、株式会社シーポイントならびにジェイ・ライン株式会社に管理運用委託いたします。
以上
今後とも、SLMaMe(ソラマメ)を何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社メタバーズ
東京都世田谷区代沢5丁目32番5号
03-5779-1901
info@metabirds.com
http://www.metabirds.com