> HOME > 2009年10月17日

ソラマメ&メタワールド ハッピーハロウィンイベント開催!

2009年10月17日


こんにちは。
ソラマメスタッフです。

本日より「ソラマメ&メタワールド ハッピーハロウィン」と題しまして
ささやかながらのプレゼント配布とライブストリーミングイベントを行います!

是非是非みなさまお誘い合わせの上ご参加下さい!

■ハロウィンワゴンプレゼント

Omotesando SIM内のモール「petit marche(プチマルシェ) 」にて使用されているワゴンのハロウィンカラーバージョンを制作しました。


幌にはカボチャのマークと「Happy Halloween」の文字が入った特製バージョンです。
お手持ちのハロウィングッズを飾ったりしてみてはいかがでしょうか?



ハロウィンワゴンの入手方法は下記の2通り!


・メタコマースから0マメタで購入できます。
  こちらからメタコース内pigeon's店舗から購入して下さい。
  

詳しい購入方法は下記をご確認下さい。
http://shophelp2.slmame.com/

・アイテムショップ「pigeon's」にてグループプレゼントとして配布しています。
  コチラからセカンドライフ内pigeon'sへ行き、
  看板をタッチし、pigeon'sグループに参加して下さい。
  その後BOX商品をタッチするとアイテムを入手できます。
  

pigeon'sにて幌のテクスチャが選べる商品も取り扱っていますので是非チェックして下さいね。



■ライブストリーミングイベント

リアルで開催されるハロウィンにちなんだライブパフォーマンスをメタワールドにて生中継します。チャランゴ奏者である福井岳郎(ふくいがくろう)さんを中心に様々な楽器によるセッションをお楽しみ頂けます。

日程は下記の通りです。

  日にち:2009年10月31日(土)
  時間:21:00〜22:00頃
  メイン会場:Japan SIM ビギナーセンター
        Ginza SIM コンシェルジュカフェ

        Niseko Annupuri SIM
  この他メタワールド各地にある街頭モニターにてご覧頂けます。


・出演者プロフィール
福井岳郎(ふくいがくろう) チャランゴ・うた etc
北海道を拠点に、各地で多彩な演奏活動を展開する、チャランゴ奏者・唄歌い。学生時代に南米音楽「フォルクローレ」と出会い、独学でチャランゴの演奏を始める。1990年から約1年半、フォルクローレの本場、ボリビア・ペルー・エクアドル等に滞在し、現地でチャランゴの名手、アレハンドロ・カマラ氏らに師事する。帰国後、「ホレデリック・サーカス」「チャチャラ」等のバンドに参加。現在は「ティンクナ」のリーダーとしての演奏活動を中心にしながら、「アンブランテ」「河辺バンド」「トリトメトリ」などのバンドで活動している。又、オリジナル曲の制作や、チャランゴという楽器の新しい可能性を追求することで、様々なジャンルのアーチストとのセッションを行うなど、南米音楽の枠に留まらない多彩な試みを展開している。


・リアル開催地
ニセコ スモールラグジュアリーロッジ 塒[ねぐら]
http://www.negula.com/


たくさんのご参加お待ちしております!!


  


Posted by Botbird staff at 12:37Comments(0)お知らせ