> HOME > 2009年10月

ソラマメ&メタワールド ハッピーハロウィンイベント開催!

2009年10月17日


こんにちは。
ソラマメスタッフです。

本日より「ソラマメ&メタワールド ハッピーハロウィン」と題しまして
ささやかながらのプレゼント配布とライブストリーミングイベントを行います!

是非是非みなさまお誘い合わせの上ご参加下さい!

■ハロウィンワゴンプレゼント

Omotesando SIM内のモール「petit marche(プチマルシェ) 」にて使用されているワゴンのハロウィンカラーバージョンを制作しました。


幌にはカボチャのマークと「Happy Halloween」の文字が入った特製バージョンです。
お手持ちのハロウィングッズを飾ったりしてみてはいかがでしょうか?



ハロウィンワゴンの入手方法は下記の2通り!


・メタコマースから0マメタで購入できます。
  こちらからメタコース内pigeon's店舗から購入して下さい。
  

詳しい購入方法は下記をご確認下さい。
http://shophelp2.slmame.com/

・アイテムショップ「pigeon's」にてグループプレゼントとして配布しています。
  コチラからセカンドライフ内pigeon'sへ行き、
  看板をタッチし、pigeon'sグループに参加して下さい。
  その後BOX商品をタッチするとアイテムを入手できます。
  

pigeon'sにて幌のテクスチャが選べる商品も取り扱っていますので是非チェックして下さいね。



■ライブストリーミングイベント

リアルで開催されるハロウィンにちなんだライブパフォーマンスをメタワールドにて生中継します。チャランゴ奏者である福井岳郎(ふくいがくろう)さんを中心に様々な楽器によるセッションをお楽しみ頂けます。

日程は下記の通りです。

  日にち:2009年10月31日(土)
  時間:21:00〜22:00頃
  メイン会場:Japan SIM ビギナーセンター
        Ginza SIM コンシェルジュカフェ

        Niseko Annupuri SIM
  この他メタワールド各地にある街頭モニターにてご覧頂けます。


・出演者プロフィール
福井岳郎(ふくいがくろう) チャランゴ・うた etc
北海道を拠点に、各地で多彩な演奏活動を展開する、チャランゴ奏者・唄歌い。学生時代に南米音楽「フォルクローレ」と出会い、独学でチャランゴの演奏を始める。1990年から約1年半、フォルクローレの本場、ボリビア・ペルー・エクアドル等に滞在し、現地でチャランゴの名手、アレハンドロ・カマラ氏らに師事する。帰国後、「ホレデリック・サーカス」「チャチャラ」等のバンドに参加。現在は「ティンクナ」のリーダーとしての演奏活動を中心にしながら、「アンブランテ」「河辺バンド」「トリトメトリ」などのバンドで活動している。又、オリジナル曲の制作や、チャランゴという楽器の新しい可能性を追求することで、様々なジャンルのアーチストとのセッションを行うなど、南米音楽の枠に留まらない多彩な試みを展開している。


・リアル開催地
ニセコ スモールラグジュアリーロッジ 塒[ねぐら]
http://www.negula.com/


たくさんのご参加お待ちしております!!


  


Posted by Botbird staff at 12:37Comments(0)お知らせ

【重要】10/21(水) 一部メンテナンスのお知らせ

2009年10月15日

こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。

SLMaMe(ソラマメ)運営事務局からメンテナンスのお知らせをいたします。

この度、SLMaMe(ソラマメ) では、検索システムおよびメールサーバー
のメンテナンスを実施する予定です。

              <記>

■対象時刻 : 2009 年 10 月 21 日 (水) 0:00 - 8:00 (24 時間表記)

■対象サービス : ソラマメ検索システム
          ※上記時間帯に 一時トップページからのソラマメのブログ検索が
          ご利用いただけなくなります
          個別ブログにあるブログ内検索には影響はありません。
          また、ブログその他サービス全般にも影響はありません。

■対象サービス : お問い合せ受付
        http://www.slmame.com/inquiry.php
        http://www.slmame.com/inquiry_biz.php
          ※上記時間帯にお問い合せフォームからのご連絡が受け付けられなくなります。

SLMaMe(ソラマメ)ご利用のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

今後ともソラマメをよろしく御願い申し上げます。

※記事タイトルの「10/21(月)」が「10/21(水) 」と誤って記載されていました。訂正してお詫び申し上げます。
  


Posted by Botbird staff at 19:31Comments(0)お知らせ

ソラマメ 今後の機能追加について(2009年10月)

2009年10月13日

ソラマメ運営事務局です。
平素はソラマメを御利用いただきまして、誠に有り難うございます。

今後の機能追加について、下記の通りご案内いたします。
追加変更等がありましたら、随時スタッフブログにてご案内いたします。

■全ユーザー様への機能追加予定

・英語版テンプレートを追加いたします(対応済み)。
  →英語版テンプレートの追加と設定方法は、下記URLをご覧下さい。
   http://staff.slmame.com/e690979.html

・セカンドライフからの「スナップショット」メール送信機能による投稿を便利にします(対応済)。
  →改行レイアウトを調整し、ブログ記事として見やすく表示するように変更しました。
  →ブログの「管理画面TOP」ページより、「投稿メールアドレス」を確認可能です。

・Flickr画像を簡単にブログ掲載出来るようにします(予定:Flickr商用API-key申請許可が下り次第開始)。
  →Flickr画像はソラマメブログの容量には算定されませんが、ソラマメトップページのサムネイルには表示されません。予め御了承下さい。
 

■有料ユーザー様への機能追加予定

・記事投稿時、自身のメタコマース商品画像を記事内に簡単に挿入できるようにします(β対応済)。
  →「記事投稿」画面より、「自分のメタコマース商品画像リンクを挿入 」をお選び下さい。
  →商品名、マメタポイントによって検索表示可能です。
  →メタコマースの画像はソラマメブログの容量には算定されませんが、ソラマメトップページのサムネイルには表示されません。予め御了承下さい。

・記事投稿時、XSTREETのWEBサイトを簡単に表示できるようにします(β対応済)。
  →「記事投稿」画面より、ご自身の「MY XSTREET MerchantID」を記載して「商品一覧画面」ボタンを押すと、指定のMerchantIDの商品一覧ページが開きます。単純なリンクのみの機能ですが、商品URLをコピーペーストする際などの補助として御利用下さい。

・有料プランの支払い方法に、BitCash(1ヶ月払い)を追加します(10月後半〜11月頃予定)。

・有料プランの支払い方法に、(マメタ購入方式ではない)L$支払いを追加します(10月後半〜11月頃予定)。
  →現在は「マメタ販売機」を利用することで比較的容易にL$支払いをすることが可能ですが、さらに利便性を増した支払い方法を準備いたします。

・有料プランの支払い方法に、PayPal支払い(クレジットカード)を追加します(11月〜12月頃予定)。

・LIGHTプラン、BRONZEプランの方に格安でご利用いただけるショッピングモール地域をオープン致します(11月中旬予定)。

・マメタポイントを利用し、ソラマメトップページ等に低価格から簡単に広告掲載できるような機能を追加します(11月後半〜12月頃予定)。


■その他

・海外向け新ポータルサイト「METAVERSE.JP」を本オープン致します(11月予定)。

・無料プランのユーザー様で、6ヶ月間新規記事投稿の無いブログについて、画像のみを「非表示」とします(11月後半〜12月頃予定)。
 →ただし、簡単に表示復旧可能とします。(ブログや画像は削除しません)。

・検索機能が頻繁に停止する問題について、改善すべき重大なことと認識しています。
 →こちらは別システムのエンジンを使っており、現在対処検討中です。御迷惑をお掛けしており申し訳ございません。

・その他、今後のご要望等がございましたら、下記の「要望掲示板」に記載頂けましたら幸いです。
 可能なものから少しずつとはなりますが、実現して参りたいと考えています。
 http://slmamecs.slmame.com/


今後ともソラマメをよろしく御願い申し上げます。

  


Posted by Botbird staff at 16:05Comments(0)新機能

英語版テンプレートの追加と設定方法

2009年10月08日

ソラマメスタッフです。
平素はソラマメをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。

さてこの度、ソラマメブログテンプレートの英語版をご用意致しました。
今回ご用意したテンプレートは「英語圏ユーザーに向けてブログを公開したい方」向けとなっており、コメント欄などにありました日本語の文言が英語に変換されています。

設定方法は下記の通りとなっています。

1)英語版テンプレートの導入
テンプレートの変更は、ソラマメにログイン後、左側の「テンプレート」メニューから可能です。対象のテンプレートにはテンプレート名の後ろに(E)と記載しています。
 ※テンプレートのカテゴリ「English」を選択するとすぐに見つかります。
変更方法の詳細は、こちらをご覧下さい。

2)サイドバーの英語化
ソラマメのテンプレート上では、サイドバーの各タイトルを英語化するためには、個別にタイトルを編集する必要があります。
ソラマメにログイン後、左側の「サイドバー」から、変更したいサイドタイトル名を選択し、「名称変更」を押して下さい。


各英訳タイトルについては、下記の一覧を参考に変更して下さい。
日本語英語
 カレンダー 変更できません
 カテゴリ Categories
 最近の記事 Recent Posts
 過去記事 Archives
 最近のコメント Comments
 最近のトラバ TrackBacks
 ブログ内検索 Search
 QRコード QR Code
 お気に入り Favorites
 RSSリンク 変更できません
 お知らせ 変更できません
 アクセスカウンタ Counter
 読者登録 Subscription
 プロフィール Profile
 オーナーへメッセージ  Send Message  
 新規投稿 New Post
 タグクラウド Tag Cloud


3)英語のみのコメント受付
ソラマメのデフォルト設定では、スパム対策のため英語のみのコメントを受け付けない設定になっています。ログイン後、左側の「ブログ環境設定」メニューから「英数字のみのコメント・トラックバック」を「受け付ける」にチェックを入れると、英語のコメントを受け付けることができます。


※現在テンプレートをカスタマイズされている方は、現在のテンプレートを保存してから変更することを強くお勧め致します。

※万が一ご利用のテンプレートに問題がありましたら、お手数ですがお問い合せフォームよりご連絡下さい。


以上で設定完了です。

英語のブログを書かれる方は、ぜひ「English Blogs」カテゴリに登録してみて下さい(METAVERSE.JPポータルにも記事表示されます)。
今後とも、ソラマメをよろしく御願い申し上げます。
  


Posted by Botbird staff at 19:14Comments(0)テンプレート

10/5(月) メンテナンス終了のお知らせ

2009年10月05日

こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。

本日、2009 年 10月 5 日 (月) 14:30 - 16:50 の間、サーバ保守のためのメンテナンスを行ないました。
SLMaMe(ソラマメ)ご利用のみなさまにはご不便をおかけいたしましたが、ご理解ご協力有り難うございます。

【サービス停止内容】
----------------------------------------------------------
■開始時刻 : 2009 年 10月 5 日 (月) 14:30

■完了時刻 : 2009 年 10月 5 日 (月) 16:50

■実施内容 : サーバ保守
----------------------------------------------------------


今後ともSLMaMe(ソラマメ)をよろしくお願い致します。  


Posted by Botbird staff at 16:54Comments(0)お知らせ