
【UPDATE5/11】4/21~4/23サービス障害と復旧
2011年04月23日
5/11 UPDATE
旧サーバーの公開は5/15(日)にて終了致します。
また、Amazon社からの補償について記載しました。
5/3 UPDATE
記事中に、CSSファイルの再保存方法および画像ファイルのアップロード方法詳細を記載しましたのでご参照下さい。
4/27 UPDATE
Amazon EC2の旧サーバーが一時復旧しましたので、旧サーバー上の画像が閲覧可能となりました。
ブログ管理画面にログイン後、左側メニューから「旧サーバー画像一覧」を開いて閲覧してください。

なお、この旧サーバーの閲覧は5/10頃までを予定しています5/15(日)までとなりますので、必要な画像はそれまでに取得頂けますと幸いです。
この度はお手数とご迷惑をお掛けいたしましたこと、改めてお詫び致します。
(※対象となる画像ファイルは4/21早朝〜夕方にアップロードされたファイルです。その他の画像ファイルには影響ございません。)
-----------------------------------------------------------
metabirds SLMaMe運営事務局です。
平素はソラマメをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
4/21~4/23にmetabirds SLMaMeにおいてサービス障害が発生し、緊急メンテナンスを行いました。
ご利用の皆様にはご長時間にわたりご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
サービス停止日時:2011年4月21日 17:00頃〜2011年4月23日20:20頃
サービス停止内容:
・metabirds SLMaMe全サービスが停止しました。
原因:
metabirds SLMaMeにて利用しているホスティングサービス(Amazon EC2)にて重要障害が発生致しました。
アメリカ東地域リージョンの仮想サーバーにおいて、外部記憶装置(EBS)に問題が発生し、多くのサービスが利用不可能となりました。metabirds SLMaMeも影響を受けてサービス停止に至りました。
metabirdsサービス復旧時現在、Amazon側の詳細は下記URLにて公開されています。
http://status.aws.amazon.com/
対応:
利用している3台のサーバーのうち2台は随時復旧しましたが、最後の1台のAmazon側での復旧を待たずに、別途バックアップからサーバーを再構築し、公開致しました。しかしながら、画像ファイルおよびブログテンプレートのCSSファイルは、前回のバックアップ(4/21朝)の状態となりました。記事データやポイントその他のデータには影響有りませんでした。
(※消失ファイルは4/21早朝〜夕方にアップロードされたファイルです。その他のファイルには影響ございません。)
また、復旧にあたって、幾つかの問題が発生する可能性がございます。
・CSSファイル消失に伴い、皆様のブログデザインが以前の状態に戻る可能性があります。
・画像ファイル消失に伴い、皆様のブログおよびトップページ等でのサムネイル画面で表示が崩れる可能性があります。
・休止中に受け付けたメール投稿について、もしサーバーまで到着して残っていましたら、現在の日付での投稿となります。
・Amazon ec2に残されている旧サーバーが復旧した際に、メール送信等、旧サーバーの突然の復旧による問題が発生する可能性があります(データベースへのアクセスによる不整合などは行われないように対策されていますが、不測の自体に備え監視を続けます)。
・引き続き、公開後の動作確認および監視を続けてまいります。
今後の対応:
・損失したCSSファイルについて
ブログテンプレートにて利用しているCSSデータそのものはデータベース内に残っています。お手数ですが、テンプレートを再保存していただくことで、最新の状態に復旧させることが可能です。
※テンプレートの再保存方法につきまして
・ソラマメのブログ管理画面にログイン後、左側メニューより「テンプレート」をお選びください。
・「使用中」となっているテンプレートより、右端の「カスタマイズ」をお選び頂いたページで、最下部の「登録」ボタンを押して頂けますと、再保存が完了致します。
・損失した画像ファイルについて
誠に申し訳ございませんが、お手持ちのバックアップから再度アップロードして頂けましたら幸いです。
今後Amazon EC2サーバーが復旧した後に、何らかの形で取得して頂けるような方法を検討致します。来週以降の安定化を待っての対応となりますが、どうぞご了承下さい。
(4/27 UPDATE)旧サーバーからの画像取得可能となりました。(5/15まで)
※画像の再アップロード方法につきまして
・ソラマメのブログ管理画面にログイン後、左側メニューより「画像一覧」をお選びください。
・上部の「ファイルのアップロード」枠内にて、PCにバックアップ保存されている画像を、通常の画像アップロード時同様にアップロード下さい。前回アップロードした際と同じファイル名でアップロード頂けますと、記事中で閲覧不可能となっていた画像が閲覧可能となります。
・PCにバックアップ保存が無い場合、左側メニューの「旧サーバー画像一覧(5/15まで)」から一覧画面をお開きください。
・一覧の中から2011/04/21のファイルをクリックしてご確認いただき、画像を右クリックして「名前を付けて画像を保存」「イメージを別名で保存」等のメニューを選択することでPCに保存可能です。
・期間中に無効となり消失したL$やマメタについて
返金致しますので、L$取引履歴情報と共にお問い合わせフォームからご連絡下さい。
・有料プランの方への補償について
1)有料プラン期限を5日間延長致しました(実施済み。※メタワールドキャンペーン対象者を除きます)。
2)BRONZEプランの方に各100マメタ、LIGHTプランの方に各50マメタを付与致しました(実施済み)。
加えまして、Amazon社のサービスに対する補償について問い合わせ中です。
http://aws.amazon.com/jp/ec2-sla/
実施可能性が不明ですので期待して頂かないほうが有難いのですが、もし認められて「サービスクレジット」を受領した場合、全額を何らかの形でユーザーの皆様に還元したいと考えています(※2のマメタ費用を差し引いた残額。※実質上休止されているユーザーさん以外の、アクティブなユーザーさんに還元予定です)。
こちらは改めてのご案内をお待ち下さい。
(5/11 UPDATE Amazon社より222.63US$の補償が行われました。日本円に換算して18,000円程ですが、2のマメタ費用を差し引いた残額はマイナスとなりました。今回の障害関連での還元は出来ませんが、いずれにしましても今後、さらなるユーザーキャンペーンなどにて還元して参りたいと存じますので宜しくお願い申し上げます。)
その他:
この度は長時間にわたるサービス停止で皆様に大きな御迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。現在のmetabirds SLMaMeの運営状況ではリアルタイムの多重バックアップ体制を保有することが出来ていないことが、今回サービス停止が長期化しデータ損失が発生した原因と認識しています。今後さらなるサービス強化と収益力向上を行って安定運営体制を作り、皆様により安心してご利用頂けるようなサービスに育てて参りたいと考えています。
また、この期間Twitterで情報提供してまいりましたが、励ましの言葉や厳しいご意見など、多くの有難いメッセージを頂きましたことをこの場を借りてて感謝申し上げます。本当に有難うございました。
今回の障害および今後の対応につきまして、ご不明な点がございましたら、何なりとお問い合わせ下さい。
http://slmame.com/inquiry.php
改めまして、この度はサービス障害についてご迷惑お掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
旧サーバーの公開は5/15(日)にて終了致します。
また、Amazon社からの補償について記載しました。
5/3 UPDATE
記事中に、CSSファイルの再保存方法および画像ファイルのアップロード方法詳細を記載しましたのでご参照下さい。
4/27 UPDATE
Amazon EC2の旧サーバーが一時復旧しましたので、旧サーバー上の画像が閲覧可能となりました。
ブログ管理画面にログイン後、左側メニューから「旧サーバー画像一覧」を開いて閲覧してください。

なお、この旧サーバーの閲覧は
この度はお手数とご迷惑をお掛けいたしましたこと、改めてお詫び致します。
(※対象となる画像ファイルは4/21早朝〜夕方にアップロードされたファイルです。その他の画像ファイルには影響ございません。)
-----------------------------------------------------------
metabirds SLMaMe運営事務局です。
平素はソラマメをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
4/21~4/23にmetabirds SLMaMeにおいてサービス障害が発生し、緊急メンテナンスを行いました。
ご利用の皆様にはご長時間にわたりご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
記
サービス停止日時:2011年4月21日 17:00頃〜2011年4月23日20:20頃
サービス停止内容:
・metabirds SLMaMe全サービスが停止しました。
原因:
metabirds SLMaMeにて利用しているホスティングサービス(Amazon EC2)にて重要障害が発生致しました。
アメリカ東地域リージョンの仮想サーバーにおいて、外部記憶装置(EBS)に問題が発生し、多くのサービスが利用不可能となりました。metabirds SLMaMeも影響を受けてサービス停止に至りました。
metabirdsサービス復旧時現在、Amazon側の詳細は下記URLにて公開されています。
http://status.aws.amazon.com/
対応:
利用している3台のサーバーのうち2台は随時復旧しましたが、最後の1台のAmazon側での復旧を待たずに、別途バックアップからサーバーを再構築し、公開致しました。しかしながら、画像ファイルおよびブログテンプレートのCSSファイルは、前回のバックアップ(4/21朝)の状態となりました。記事データやポイントその他のデータには影響有りませんでした。
(※消失ファイルは4/21早朝〜夕方にアップロードされたファイルです。その他のファイルには影響ございません。)
また、復旧にあたって、幾つかの問題が発生する可能性がございます。
・CSSファイル消失に伴い、皆様のブログデザインが以前の状態に戻る可能性があります。
・画像ファイル消失に伴い、皆様のブログおよびトップページ等でのサムネイル画面で表示が崩れる可能性があります。
・休止中に受け付けたメール投稿について、もしサーバーまで到着して残っていましたら、現在の日付での投稿となります。
・Amazon ec2に残されている旧サーバーが復旧した際に、メール送信等、旧サーバーの突然の復旧による問題が発生する可能性があります(データベースへのアクセスによる不整合などは行われないように対策されていますが、不測の自体に備え監視を続けます)。
・引き続き、公開後の動作確認および監視を続けてまいります。
今後の対応:
・損失したCSSファイルについて
ブログテンプレートにて利用しているCSSデータそのものはデータベース内に残っています。お手数ですが、テンプレートを再保存していただくことで、最新の状態に復旧させることが可能です。
※テンプレートの再保存方法につきまして
・ソラマメのブログ管理画面にログイン後、左側メニューより「テンプレート」をお選びください。
・「使用中」となっているテンプレートより、右端の「カスタマイズ」をお選び頂いたページで、最下部の「登録」ボタンを押して頂けますと、再保存が完了致します。
・損失した画像ファイルについて
誠に申し訳ございませんが、お手持ちのバックアップから再度アップロードして頂けましたら幸いです。
(4/27 UPDATE)旧サーバーからの画像取得可能となりました。(5/15まで)
※画像の再アップロード方法につきまして
・ソラマメのブログ管理画面にログイン後、左側メニューより「画像一覧」をお選びください。
・上部の「ファイルのアップロード」枠内にて、PCにバックアップ保存されている画像を、通常の画像アップロード時同様にアップロード下さい。前回アップロードした際と同じファイル名でアップロード頂けますと、記事中で閲覧不可能となっていた画像が閲覧可能となります。
・PCにバックアップ保存が無い場合、左側メニューの「旧サーバー画像一覧(5/15まで)」から一覧画面をお開きください。
・一覧の中から2011/04/21のファイルをクリックしてご確認いただき、画像を右クリックして「名前を付けて画像を保存」「イメージを別名で保存」等のメニューを選択することでPCに保存可能です。
・期間中に無効となり消失したL$やマメタについて
返金致しますので、L$取引履歴情報と共にお問い合わせフォームからご連絡下さい。
・有料プランの方への補償について
1)有料プラン期限を5日間延長致しました(実施済み。※メタワールドキャンペーン対象者を除きます)。
2)BRONZEプランの方に各100マメタ、LIGHTプランの方に各50マメタを付与致しました(実施済み)。
加えまして、Amazon社のサービスに対する補償について問い合わせ中です。
http://aws.amazon.com/jp/ec2-sla/
実施可能性が不明ですので期待して頂かないほうが有難いのですが、もし認められて「サービスクレジット」を受領した場合、全額を何らかの形でユーザーの皆様に還元したいと考えています(※2のマメタ費用を差し引いた残額。※実質上休止されているユーザーさん以外の、アクティブなユーザーさんに還元予定です)。
(5/11 UPDATE Amazon社より222.63US$の補償が行われました。日本円に換算して18,000円程ですが、2のマメタ費用を差し引いた残額はマイナスとなりました。今回の障害関連での還元は出来ませんが、いずれにしましても今後、さらなるユーザーキャンペーンなどにて還元して参りたいと存じますので宜しくお願い申し上げます。)
その他:
この度は長時間にわたるサービス停止で皆様に大きな御迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。現在のmetabirds SLMaMeの運営状況ではリアルタイムの多重バックアップ体制を保有することが出来ていないことが、今回サービス停止が長期化しデータ損失が発生した原因と認識しています。今後さらなるサービス強化と収益力向上を行って安定運営体制を作り、皆様により安心してご利用頂けるようなサービスに育てて参りたいと考えています。
また、この期間Twitterで情報提供してまいりましたが、励ましの言葉や厳しいご意見など、多くの有難いメッセージを頂きましたことをこの場を借りてて感謝申し上げます。本当に有難うございました。
今回の障害および今後の対応につきまして、ご不明な点がございましたら、何なりとお問い合わせ下さい。
http://slmame.com/inquiry.php
改めまして、この度はサービス障害についてご迷惑お掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。