【ご注意】ブログが他サイトに自動転送される方
2011年10月03日
metabirds SLMaMe 運営事務局です。
平素はサービスをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
さて、一部のお客様で「ブログが勝手に他サイトに転送されてしまう」との
お問い合わせが増えています。
確認致しましたところ「storyz.jp」ドメインによるブログパーツをご利用の
方にて本現象が発生しているようです。こちらのドメインがリンク切れにな
っております。
カスタムプラグイン等でこのブログパーツを利用されている方は、一度
「ブログ環境設定」画面よりこのブログパーツを削除して動作確認をお願い
申し上げます。
http://www.slmame.com/admin/setup.php
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
今後共metabirdsを宜しくお願い申し上げます。
平素はサービスをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
さて、一部のお客様で「ブログが勝手に他サイトに転送されてしまう」との
お問い合わせが増えています。
確認致しましたところ「storyz.jp」ドメインによるブログパーツをご利用の
方にて本現象が発生しているようです。こちらのドメインがリンク切れにな
っております。
カスタムプラグイン等でこのブログパーツを利用されている方は、一度
「ブログ環境設定」画面よりこのブログパーツを削除して動作確認をお願い
申し上げます。
http://www.slmame.com/admin/setup.php
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
今後共metabirdsを宜しくお願い申し上げます。
Posted by Botbird staff at 17:57│Comments(0)
│お知らせ
【復旧済】Twitterログイン障害について
【復旧済】サイト障害について
1/17 メンテナンスのお知らせ
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について
【解決済】画像アップロード機能の障害について
【復旧済】サイト障害について
1/17 メンテナンスのお知らせ
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について
【解決済】画像アップロード機能の障害について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。