> HOME > お知らせ > 2/22 メンテナンス完了のお知らせ

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

2008年02月22日

こんにちは、SLMaMe(ソラマメ)スタッフです。

2/22 (金)に行ないました画像復旧メンテナンス終了後におきまして、
画像のファイル名が文字化けしていたり、拡張子が別のものに置き換
わってしまったことにより、お客様のブログに画像が正常に表示され
ない場合、以下の方法で画像を再アップロードしていただくことにより、
ブログの画像を修復することが可能となります。


1.お客様のブログにおきまして、画像が正常に表示されているかを
ご確認くださいませ。

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

2.ログイン後、管理画面 > 記事一覧から、画像が表示されていない
記事を選び、編集画面をご確認くださいませ。

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

3.ログイン後、管理画面 > 画像一覧(ファイル一覧)から、お客様の
画像のファイル名をご確認くださいませ。

※画像一覧に画像が表示されていても、ファイル名が文字化け、拡張
子が別のものに置き換わっている場合があります。この場合、以下の
方法で対処可能です。画像一覧左端に表示されている画像のサムネ
イルをクリックします。

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

4.別のウィンドウに画像が表示されます。画像の上で右クリックし、
「名前を付けて画像を保存」を選びます。
(IEの場合)

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

5.記事に登録されている画像のファイル名を入力し、「保存」ボタン
をクリックします。

※画像のファイル名は、上記2.で確認したものと同じにしてください。

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

6.画像一覧(ファイル一覧)から、上記5.で保存した画像を選択し、
アップロードします。

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

7.以上で、記事に登録されている画像のファイル名が正常に保存さ
れます。

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

8.再び、お客様のブログにおきまして、画像が正常に表示されたか
をご確認くださいませ。

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

9.お客様のブログにすべての画像が正常に表示されるまで、上記2.
~8.を繰り返します。

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

2/22 メンテナンス完了のお知らせ

2/22 メンテナンス完了のお知らせ


※メンテナンス終了後におきまして、お客様の画像一覧(ファイル一覧)に
2/9 15:00以前の画像が正常に表示されないものが一部確認されました。
たいへん申し訳ありません。復元不可能な画像がございましたこと、深くお
詫び申し上げます。

今後共 SLMaMe(ソラマメ) を宜しくお願い申し上げます。

Posted by Botbird staff at 10:00│Comments(5)お知らせ

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
【2024年9月末】(マメタ)ポイントの終了につきまして
Botbird(ボットバード) ChatGPT連動機能の開始について
デザイン変更継続と一部機能変更について
Botbird SMALLBIZプランの開始について
【続報】デザイン変更と一部機能の終了について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【復旧済】Twitterログイン障害について (2025-04-27 10:00)
 【復旧済】サイト障害について (2025-04-16 12:02)
 1/17 メンテナンスのお知らせ (2024-12-27 22:21)
 Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました (2024-12-24 14:43)
 X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について (2024-11-01 19:17)
 【解決済】画像アップロード機能の障害について (2024-10-02 15:06)
Comments
また何か問題が発生しているのですか?

ログインできません。
Posted by west Brotherwest Brother at 2008年02月25日 15:24
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき、ありがとうございます。

本日2月25日(月)15時15分頃~15時20分の間、画像サーバに
負荷がかかり、SLMaMe(ソラマメ)全体にアクセスし難い状況が
発生しました。
原因は、2月23日(金)に実施しました画像の復元作業後の確認
作業によるものです。
現在は復旧しております。

ご利用いただいている皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ご
ざいませんでした。

今後ともSLMaMe(ソラマメ)ブログを宜しくお願いいたします
Posted by スタッフスタッフ at 2008年02月25日 16:54
chobotanです。

2007/11/30~2008/2/10までのほとんどの画像が、正しいファイル名と文字化けしたファイル名で重複して存在しています。
画像の使用容量も、障害前の倍近くになっています。
正しい状態ですか?

また、文字化けした方のファイルを削除しようとしますが、確認メッセージをOKで閉じても、削除されるものと削除されないものがあります。
一部削除できましたが、かなり面倒です。
文字化けしたファイルだけ削除してもらえませんか?
Posted by chobotan shanchobotan shan at 2008年02月25日 23:26
chobotan様
このたびは、画像の文字化けなどご迷惑をおかけしておりますこと
お詫び申し上げます。
「2007/11/30~2008/2/10までのほとんどの画像が、正しいフ
ァイル名と文字化けしたファイル名で重複して存在しています。正し
い状態ですか?」とのお問い合わせにつきまして、2/22(金)に行
ないました画像の復元作業におきましては、お客様がすでに登録
されている画像を上書きしないように作業をさせていただきました。
したがいまして、ファイル名が重複しない限り、2/9以前の画像が
復元されていることは正常な状態かと存じます。

しかし、復元の過程でファイル名が変更されてしまったことにつきま
しては、大変申し訳ありません。
「文字化けしたファイルだけ削除してもらえませんか?」とのお問い
合わせにつきましては、運営事務局で削除処理をさせていただく場
合には、お客様の大切な画像を誤って削除してしまうトラブルを避
けるために、たいへんお手数をおかけしますが、削除対象の画像
名を事務局までご連絡いただけますでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
Posted by スタッフスタッフ at 2008年02月26日 01:37
はじめまして いつも便利に利用させてもらっています。

ところで3月6日のあるブログをコピーしたら、中の記事が抜けてプリントされました。全くちがうサイトはちゃんとプリントされました。

SLをやるのに必要な情報で困ってます。プリンターメーカーに問い合わせしたところ、WEV上の門題だと言われました。

早急な解答と解決をすべきです。
Posted by Yo at 2008年03月10日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。