アバター名が記載されたブログ記事の非表示依頼
2008年03月10日
Posted by Botbird staff at 10:25│Comments(5)
│お知らせ
【復旧済】Twitterログイン障害について
【復旧済】サイト障害について
1/17 メンテナンスのお知らせ
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について
【解決済】画像アップロード機能の障害について
【復旧済】サイト障害について
1/17 メンテナンスのお知らせ
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について
【解決済】画像アップロード機能の障害について
TrackBacks
SLMaMe(ソラマメ)スタッフブログ
3-3追記アバター名が記載されたブログ記事の非表示依頼方法
引用
-----
SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき誠...
3-3追記アバター名が記載されたブログ記事の非表示依頼方法
引用
-----
SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。
平素はSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただき誠...
アバター名は実名である仮想世界の怖さ【second life】at 2008年03月04日 01:37
Comments
例えば有名な人が「某○○」みたいなかんじで中傷されたらそれはアバター名と同等の表現と判断されるのでしょうか?
Posted by あ at 2008年03月04日 11:39
せっかくSL及びソラマメで楽しく遊んでるんですが、誤解からか喧嘩は発生しているみたいですね。
ただ、それをソラマメ上でやられると、当事者もそうでしょうが、見てるわれわれ第3者としても非常に気分の悪い思いをしています。
いつか、ここで、知らない間に悪者になってるかも知れないと思うと非常に怖い思いがします。
ソラマメの評判を落とさないためにも、当事者でないユーザーがみて明らかに、気分を害するであろう内容については、発見もしくは指摘を受けた時点で、ソラマメ殿から当事者に対し、SLのIMで「ここにこういった内容が記載されているが、そのまま掲載されていても問題ないのか?」といった積極的な確認が必要ではないですか?
ただ、それをソラマメ上でやられると、当事者もそうでしょうが、見てるわれわれ第3者としても非常に気分の悪い思いをしています。
いつか、ここで、知らない間に悪者になってるかも知れないと思うと非常に怖い思いがします。
ソラマメの評判を落とさないためにも、当事者でないユーザーがみて明らかに、気分を害するであろう内容については、発見もしくは指摘を受けた時点で、ソラマメ殿から当事者に対し、SLのIMで「ここにこういった内容が記載されているが、そのまま掲載されていても問題ないのか?」といった積極的な確認が必要ではないですか?
Posted by ギル at 2008年03月05日 07:42
あ 様
コメント有り難うございます。
「某○○」等の表現は、文脈をふまえ運営事務局で判断させていただきます。
明らかに特定アバターを指すことが明確であれば、アバター名同等の対応をさせていただこうと考えております。
いずれにしましても、文脈に応じた判断を運営事務局で行うことがあります旨、御連絡させていただきます。
ギル様
コメント有り難うございます。
今回の「非表示依頼方法」に関わらず、運営事務局に頂戴しましたご意見に応じて、該当のソラマメブロガー様に対し、ご登録のメールアドレス宛に内容についてのご確認やご依頼をさせていただいております。
現状はIMでの対応は行っておりませんが、有効な御連絡方法、ご対応方法を常に考えて参りたいと思います。
ソラマメのご利用、誠に有り難うございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント有り難うございます。
「某○○」等の表現は、文脈をふまえ運営事務局で判断させていただきます。
明らかに特定アバターを指すことが明確であれば、アバター名同等の対応をさせていただこうと考えております。
いずれにしましても、文脈に応じた判断を運営事務局で行うことがあります旨、御連絡させていただきます。
ギル様
コメント有り難うございます。
今回の「非表示依頼方法」に関わらず、運営事務局に頂戴しましたご意見に応じて、該当のソラマメブロガー様に対し、ご登録のメールアドレス宛に内容についてのご確認やご依頼をさせていただいております。
現状はIMでの対応は行っておりませんが、有効な御連絡方法、ご対応方法を常に考えて参りたいと思います。
ソラマメのご利用、誠に有り難うございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by スタッフ
at 2008年03月05日 13:15

ソラマメカップ参加のトラフィック申し込んだんですけど、ブログ記事に名前かいたので非表示ってことですか?
Posted by ゆう at 2008年03月13日 10:09
ゆう 様
ソラマメスタッフです。
ソラマメカップご参加ありがとうございます!
表示されないのはコメント、トラックバックが承認後公開する設定になっているため、表示するのが遅れてしまいました。
申し込みは受け付けておりますので、ご安心ください。
ソラマメスタッフです。
ソラマメカップご参加ありがとうございます!
表示されないのはコメント、トラックバックが承認後公開する設定になっているため、表示するのが遅れてしまいました。
申し込みは受け付けておりますので、ご安心ください。
Posted by スタッフ
at 2008年03月13日 16:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。