> HOME > お知らせ > 【Botbird】画像つぶやき機能をバージョンアップしました

【Botbird】画像つぶやき機能をバージョンアップしました

2016年03月26日

metabirds(SLMaMe/Botbird)スタッフです。
平素はサービスをご利用いただき誠に有難うございます!

さて、本日はBotbird関係の機能バージョンアップについてご連絡致します。

■機能追加

画像付きつぶやき機能をバージョンアップしました。

これまで、画像付きつぶやきを行う際は
・画像倉庫として、ブログを作成しなくてはならない
・Twitter card方式に対応しているクライアント(Twitter公式アプリ、Twitter公式クライアント等)でしか、タイムライン上で画像を見れない
という制限がございました。

これからは
・ブログを作成しなくても、簡単に画像アップロード、利用が可能
・自動的に"pic.twitter"形式で投稿されるので、ほぼ全てのクライアントで画像閲覧が可能
となります。

どうぞ画像付きのつぶやきも沢山利用してBot作成を楽しんで頂ければと存じます。
それでは、今後とも、metabirds(Botbird/SLMaMe)を宜しくお願い致します!

Posted by Botbird staff at 17:05│Comments(2)お知らせ

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
【2024年9月末】(マメタ)ポイントの終了につきまして
Botbird(ボットバード) ChatGPT連動機能の開始について
デザイン変更継続と一部機能変更について
Botbird SMALLBIZプランの開始について
【続報】デザイン変更と一部機能の終了について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【復旧済】Twitterログイン障害について (2025-04-27 10:00)
 【復旧済】サイト障害について (2025-04-16 12:02)
 1/17 メンテナンスのお知らせ (2024-12-27 22:21)
 Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました (2024-12-24 14:43)
 X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について (2024-11-01 19:17)
 【解決済】画像アップロード機能の障害について (2024-10-02 15:06)
Comments
はじめまして、こんにちは。
いくつか質問なのですが、

①従来のブログ経由の画像付つぶやきを、
今回の経由無しの画像付つぶやきに変更したい場合は、
全て手作業で作成し直さないといけないのでしょうか?

②旧方式と新方式を併用すれば、
使用容量は、1000MB+1000MB=2000MB使用可能ということですよね?

よろしくお願いします。
Posted by あい at 2016年03月31日 09:30
コメント有難うございます!
誠に恐れ入りますが旧方式と新方式は別の管理方式となっており、同じ画像を利用したい場合は改めてご登録頂く必要がございます。お手数をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承下さい。

容量も別管理ですので、ブログ側に既にご投稿頂いている分に加えて、新方式の容量をご利用いただけます。
Posted by metabirds staffmetabirds staff at 2016年03月31日 09:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。