> HOME > お知らせ > 『みんなで作ろう。教えて!セカンドライフ!!』を開設!!

『みんなで作ろう。教えて!セカンドライフ!!』を開設!!

2007年04月19日

こんにちは。SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。

いつもslmameをご利用いただき、ありがとうございます!


本日より『みんなで作ろう。教えて!セカンドライフ!』を開設いたしました!

このサービスはセカンドライフにおいて、わからないこと、知りたいことなどをみなさんで解決していくサービスです。
「アクセサリーを作りたいけどどうすればいいの?」や「こんなプログラムを作りたいけど注意する点は?」、
あるいは「こんな企画を考えているけど、一緒に参加してくれる人募集!!」など
セカンドライフに関する悩み、相談を解決する場として活用してください。


投稿の仕方は下記になります。



Step1

SLMaMeにログイン

『みんなで作ろう。教えて!セカンドライフ!!』を開設!!
SLMaMeメンバーでない方は「メンバー登録」ページより登録を行ってください






Step2

新規投稿

『みんなで作ろう。教えて!セカンドライフ!!』を開設!!
『みんなで作ろう。教えて!セカンドライフ!』へ行き、左上の「投稿する」から「新規投稿」ボタンを押します。






Step3

投稿内容の確認

『みんなで作ろう。教えて!セカンドライフ!!』を開設!!
新たに表示された投稿画面にブログの投稿と同じように記入し、「確認する」を押してください。






Step4

投稿内容を決定

確認画面が表示されますので、問題ないようであれば「保存する」を押してください。






以上で、記事の投稿は終了です。



投稿されてた記事に対するコメント・トラックバックはブログと同じようにご使用ください。

SLMaMeメンバーであればどなたでも書き込みができますので、ぜひご活用ください。


みんなで作ろう。教えて!セカンドライフ!

Posted by Botbird staff at 17:30│Comments(0)お知らせ

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
【2024年9月末】(マメタ)ポイントの終了につきまして
Botbird(ボットバード) ChatGPT連動機能の開始について
デザイン変更継続と一部機能変更について
Botbird SMALLBIZプランの開始について
【続報】デザイン変更と一部機能の終了について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【復旧済】Twitterログイン障害について (2025-04-27 10:00)
 【復旧済】サイト障害について (2025-04-16 12:02)
 1/17 メンテナンスのお知らせ (2024-12-27 22:21)
 Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました (2024-12-24 14:43)
 X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について (2024-11-01 19:17)
 【解決済】画像アップロード機能の障害について (2024-10-02 15:06)
TrackBacks
セカンドライフ(SecondLife)を攻略するにはセカンドライフ(SecondLife)の画面が重要になります。 【セカンドライフ仮想空間の人生ゲーム徹底攻略】
セカンドライフ 画面攻略【セカンドライフ仮想空間の人生ゲーム徹底攻略 】at 2007年08月04日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。