> HOME > お知らせ > 【お詫び:投稿済み記事の画像につきまして】

【お詫び:投稿済み記事の画像につきまして】

2007年09月10日


いつもSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
SLMaMe(ソラマメ)運営スタッフです。

9/4 午後 14:10 に発生した障害により 9/8 午前 2:30 までの間、ソラマメサービスが
停止の状態になったことにつきまして、誠に申し訳ございませんでした。

SLMaMe(ソラマメ)ブログのサービス再開以後も、「画像データなどのファイル類」の
復旧に全力を注ぎ、あらゆる復旧手段を用いて対応して参りましたが、残念ながら
最終的にはこれ以上の復旧がかなわぬ状況となりましたこと、ここに深く陳謝するとともに、
ご報告申し上げます。

具体的には 8/8 から 9/4 までの間に、記事投稿等のためなどSLMaMe(ソラマメ)にアップロードされた画像ファイルを対象に、そのデータ位置によって一部ブログの画像の修復が実質不可能な状況でございます。

多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。

復旧できなかった画像につきましては、 SLMaMe(ソラマメ)ブログご利用者さまのお力をお借りして画像を再アップロードしていただく方法以外には、記事に画像を再表示させる方法がなくなりました。
画像を再アップロードしていただくために、一度に5個のファイルをアップロードする操作画面をご用意させていただきました。(PCのみ)

【お詫び:投稿済み記事の画像につきまして】

画像のアップロードは、ログイン後ブログを選択した後にサイドバーの「画像一覧」リンクをクリックして表示される「画像一覧」ページで行なえます。

誠に恐れ入りますが、この機能をご利用いただき、表示されていない画像を、今一度アップロードしていただければ幸いでございます。以前にアップロードしたファイル名でアップロードすると、そのまま記事にも反映されます。大変なお手数をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。

SLMaMe(ソラマメ)のコンテンツバックアップ体制につきまして、ご利用者様にご投稿いただいた記事内容、コメント内容、トラックバック などに関しては、データとして外部サーバに定期的にバックアップを取っていたため、その復旧が可能になりました。

しかしながら、SLMaMe(ソラマメ)は、お客様からの「画像」投稿が他のブログサイトと比較しても非常に多く、物理的に外部に置くコンピュータにバックアップをとることが非常に難しかった為、今回の障害時にその「画像データなどのファイル類」が物理的な損傷を受けた記憶装置から取り出す作業に手間取ってしまい、今回のような長時間のメンテナンスとなり、また修復できない画像ファイルがあるという状況が生じることになってしまいました。

今回の障害を踏まえた対策として同様の状況が発生しないように、従来から行なっておりました同一環境内での毎日のバックアップに加えて、さらに、外部の環境にも、毎日5:00-06:00 の間にSLMaMe(ソラマメ)内の全コンテンツをバックアップするように設定致しました。

この度は、SLMaMe(ソラマメ)ご利用者様に大変なご迷惑をお掛け致しましたこと、スタッフ一同心よりお詫び申し上げます。
以後同様のことが起こらないよう、またご利用者様に快適に安心してSLMaMe(ソラマメ)をご利用いただけるよう、一同尽力して参ります。

何卒、今後ともSLMaMe(ソラマメ)を宜しくお願い申し上げます。


Posted by Botbird staff at 15:28│Comments(11)お知らせ

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
【2024年9月末】(マメタ)ポイントの終了につきまして
Botbird(ボットバード) ChatGPT連動機能の開始について
デザイン変更継続と一部機能変更について
Botbird SMALLBIZプランの開始について
【続報】デザイン変更と一部機能の終了について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【復旧済】Twitterログイン障害について (2025-04-27 10:00)
 【復旧済】サイト障害について (2025-04-16 12:02)
 1/17 メンテナンスのお知らせ (2024-12-27 22:21)
 Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました (2024-12-24 14:43)
 X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について (2024-11-01 19:17)
 【解決済】画像アップロード機能の障害について (2024-10-02 15:06)
Comments
( ̄△ ̄)・・・ 
Posted by shampoo Shan at 2007年09月10日 15:57
すいません
同じ写真が無く、また同じファイル名がつけられない仕組みを使っています。

もうどうしようもないのでしょうか?

はたして、困りました(^^;

戻っている人もいるのですよね?
それとも、また上げられたのでしょうか?
Posted by youwith jewellyouwith jewell at 2007年09月10日 20:05
shampoo さん、いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうご
ざいます。また、shampoo さんのブログをいつも楽しく拝見させて
いただいております。
このたびは、shampoo さんの画像が表示されなくなってしまい、
また、完全に復元することができず、スタッフ一同ほんとうに申し訳
なく存じております。
Posted by スタッフ iso at 2007年09月10日 21:20
youwith jewell さん、いつもSLMaMeをご利用いただき、
ありがとうございます。

私どもでは、SLMaMe を9/8(土)未明に一旦公開してから
も、復旧作業を継続し、完全復旧のためにあらゆる手を尽く
させていただきしました。

youwith jewell さんのおっしゃるとおり、無事、復元できた
画像もあります。また、ご自分のブログに画像を再度アップロ
ードされた方がいらっしゃることも認識しております。

皆さまへご迷惑をおかけしましたこと、スタッフ一同ほんとう
に申し訳なく存じております。
Posted by スタッフ iso at 2007年09月10日 21:35
スタッフの皆様、長い復旧作業の方、お疲れ様でした(`・ω・)ゞ

私も画像が消えてしまって、自身でのバックアップも怠けていたクチなので、大変残念ではあるのですが(´・ω・`)

あくまで"無料"でのサービスですので、そのことに感謝こそすれ、これ以上責めるのはどうにもならないと思っております。

失われたものは大きいですが、そこから得た教訓も大きいものだと思います。

まずは長い作業で疲れた体を休めて頂いて、このことにめげずに、これまでより良いサービスを期待しております^^
当方暖かく見守っていく所存です(・ω・*)
Posted by mie at 2007年09月11日 01:56
画像一覧には残っているのですが、記事に繁栄されていません。この場合も、再度アップロードが必要なのでしょうか?
Posted by 海老マヨ海老マヨ at 2007年09月11日 04:44
携帯のJIGブラウザで投稿記事が見れ無くなったのですが…
Posted by 閲覧者 at 2007年09月11日 08:09
mie さん、いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうご
ざいます。

このたびは、私どもの力不足により大切なmie さんの画像
を復元できなかったこと、たいへん申し訳なく思い、深くお詫
び申し上げます。
Posted by スタッフ iso at 2007年09月11日 12:33
海老マヨ さん、いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうご
ざいます。

海老マヨ さんの画像を確認しましたところ、サーバ内に保存され
ておりました。記事に表示されない理由を現在調査中です。

いましばらくお待ちいただけますでしょうか。なお、私どもがサー
バにて作業中の間、海老マヨ さんが新しい記事の投稿をされた
としても、とくに問題はございませんので、安心してご利用くださ
いませ。
Posted by スタッフ iso at 2007年09月11日 12:39
海老マヨ さんへ

海老マヨ さんの画像を確認しましたところ、サーバ内に保存され
ていたのは、8/7以前か、または、9/8以後に登録された画像で
あることがわかりました。
記事に表示されていない画像(×印が出ていたりします)は、たい
へん申し訳ございません。障害の影響により、復旧がかなわなく
なってしまった画像に該当します。

ただし、皆さまのお力により、同じファイル名の画像を再度アップロ
ードしていただくことにで、記事内の画像を復元可能でございます。

方法は、ログイン後ブログを選択した後にサイドバーの「画像一覧」
リンクをクリックして表示される「画像一覧」ページで行なうことがで
きます。

このたびは、たいへんご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。
Posted by スタッフ iso at 2007年09月11日 13:46
閲覧者 さん、いつもSLMaMeをご利用いただき、ありがとうご
ざいます。

SLMaMe トップページの記事を携帯のJIG ブラウザで見るこ
とができなくなったとのお知らせ、誠にありがとうございます。

この問題の原因は、先日発生したサーバ障害とは関係なく、
一時的な理由により発生しており、ご迷惑をおかけし申し訳あ
りませんでした。

なお、このたびお問い合わせのございました携帯のJIG ブラウ
ザは、SLMaMe の動作保障対象外となっておりますので、表
示および操作上の不具合がみられる場合には、対応でき兼ね
ることもございます旨、あらかじめご了承いただきますようお願
い申し上げます。
Posted by スタッフ iso at 2007年09月11日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。